健康福祉部
- 緊急事態宣言に伴う総合福祉会館の利用時間変更について(2021年1月14日更新)
- 総合福祉会館の貸し付けについて(2021年1月13日更新)
- こころと健康(相談窓口)(2020年12月28日更新)
- こどもイベントカレンダー(2020年12月24日更新)
- ひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付)の再支給のお知らせ(2020年12月17日更新)
- 医療的ケア児者の方への優先配布について(2020年12月9日更新)
- 相生市介護保険の状況(2020年12月1日更新)
- 救急医療業務(2020年12月1日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の予防と相談窓口について(2020年11月12日更新)
- 令和3年度 保育施設への入所手続きについて(2020年10月19日更新)
- 高齢者の予防接種(2020年10月1日更新)
- ひとり親世帯臨時特別給付金の申請はお済みですか(2020年10月1日更新)
- 異なるワクチン間の接種間隔の変更について(2020年9月29日更新)
- ロタウイルスワクチンの定期予防接種について(2020年9月29日更新)
- 停電時における熱中症予防について(2020年9月25日更新)
- 障害者手帳・福祉サービス・手当と制度等について(2020年9月18日更新)
- 季節性インフルエンザワクチン接種時期ご協力のお願い(2020年9月15日更新)
- 第31回 学校祭の中止について(2020年9月14日更新)
- オープンキャンパス Revival 2020 の開催について(2020年9月2日更新)
- 居宅介護支援事業所・地域密着型介護事業所自己点検シート(2020年8月20日更新)
- 新型コロナウイルス感染症に関する報告及び夏季休暇について(2020年8月7日更新)
- ひとり親世帯臨時特別給付金のお知らせ(2020年7月10日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による介護保険料の減免について(2020年7月10日更新)
- 長寿福祉室様式一覧(2020年6月22日更新)
- 後発医薬品使用促進計画について(2020年6月17日更新)
- 骨粗鬆症検診(2020年6月15日更新)
- 介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関する届出について(2020年6月11日更新)
- 令和3年度の入試情報を更新します 二次試験の出願資格を緩和しました!! 我が校を熱く志望してくれる皆さんに門戸を広げました!!(2020年6月9日更新)
- 子宮がん検診(2020年6月8日更新)
- 乳がん検診(2020年6月8日更新)
子育て元気課
主な業務内容
子育て支援係
児童手当制度に関すること
児童扶養手当制度に関すること
特別児童扶養手当制度に関すること
ファミリーサポートセンターに関すること
保育所に関すること
出産祝金に関すること
子育て応援券に関すること
母子家庭等に関する施策に関すること
家庭児童相談に関すること
次世代育成支援行動計画に関すること
健康増進係
成人・高齢者の健康づくり事業、予防接種事業、母と子の健康づくり事業、救急医療業務、食育事業に関すること。
子育て世代包括支援センター
妊娠期から子育て期までに係る支援
児童手当制度に関すること
児童扶養手当制度に関すること
特別児童扶養手当制度に関すること
ファミリーサポートセンターに関すること
保育所に関すること
出産祝金に関すること
子育て応援券に関すること
母子家庭等に関する施策に関すること
家庭児童相談に関すること
次世代育成支援行動計画に関すること
健康増進係
成人・高齢者の健康づくり事業、予防接種事業、母と子の健康づくり事業、救急医療業務、食育事業に関すること。
子育て世代包括支援センター
妊娠期から子育て期までに係る支援
連絡先
〒678-0031
兵庫県相生市旭1丁目6番28号
総合福祉会館2階
- Tel:0791-22-7175(子育て支援係)
- Tel:0791-22-7168(健康増進係)
- Tel:0791-22-7156(子育て世代包括支援センター)
Fax:0791-23-4596
社会福祉課
主な業務内容
援護福祉係
生活保護の決定及び実施、民生・児童委員、行路困窮者、行旅死亡人、戦傷病者・戦没者遺族、災害見舞金、日本赤十字社、総合福祉会館に関すること。
障害福祉係
障害者手帳の交付、障害福祉サービス及び居宅生活支援事業、各種障害福祉制度、自立支援医療、災害時要援護者支援、その他障害者の福祉に関すること。
障害者基幹相談支援センター
障害のある方の相談支援
生活保護の決定及び実施、民生・児童委員、行路困窮者、行旅死亡人、戦傷病者・戦没者遺族、災害見舞金、日本赤十字社、総合福祉会館に関すること。
障害福祉係
障害者手帳の交付、障害福祉サービス及び居宅生活支援事業、各種障害福祉制度、自立支援医療、災害時要援護者支援、その他障害者の福祉に関すること。
障害者基幹相談支援センター
障害のある方の相談支援
連絡先
〒678-0031
兵庫県相生市旭1丁目6番28号
総合福祉会館1階
- Tel:0791-22-7167(障害福祉係)
- Tel:0791-22-7166(援護福祉係)
- Tel:0791-22-7165(障害者基幹相談支援センター)
Fax:0791-23-4596