ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 長寿福祉室 > 介護マーク普及啓発事業について

本文

介護マーク普及啓発事業について

ページID:0057033 更新日:2017年4月1日更新 印刷ページ表示

  認知症の方などの介護は、他の人から見ると介護をしていることが分かりにくいため、誤解や偏見を持たれて困っているとの声が、介護家族から多く寄せられました。
こうした要望に応え、介護する方が介護中であることを周囲に理解していただくために、静岡県で「介護マーク」が作成されました。
相生市においても、「介護マーク」を作成しましたので、ご活用ください!

介護マークご活用ください

配布対象者

 希望する介護者(介護認定・障害手帳等の要件はなし)

配布窓口

長寿福祉室、社会福祉課
市内居宅介護支援事業所

配布方法

 介護対象者と介護者の氏名等を聞き取りし、必要数を配布します。
また、データをダウンロードし使用することもできます。

 介護マーク [Excelファイル/38KB]

こんなときにお使い下さい

  1. 介護していることを、周囲にさりげなく知ってもらいたいとき
  2. 駅やサービスエリア等のトイレで付き添うとき
  3. 男性介護者が女性用の下着を購入するとき

チャットボット