福祉・介護
- 2020年3月6日更新認知症サポーター数及び養成講座等開催一覧
- 2019年4月1日更新相生市手話言語条例制定のお知らせ
- 2018年8月8日更新第2次相生市地域福祉計画を策定しました
- 2018年5月1日更新若年者の在宅ターミナルケア支援事業
- 2018年1月1日更新ヘルプカードを配布しています
障害者
- 兵庫ゆずりあい駐車場制度(社会福祉課)2021年1月18日更新
- 各種割引・助成制度(社会福祉課)2020年7月9日更新
- 療育事業について(社会福祉課)2020年6月5日更新
- 相生市障害者優先調達推進方針(社会福祉課)2020年5月29日更新
- 相生市手話言語条例制定のお知らせ(社会福祉課)2019年4月1日更新
高齢者
- 「わたしたちのまちの介護保険制度と認知症ケアネット(令和2年度版)」をご活用ください(長寿福祉室)2020年5月25日更新
- 高齢者通いの場立ち上げ・運営費補助事業(子育て元気課)2020年5月1日更新
- 相生市消費生活センターからのお願い(地域振興課)2020年4月15日更新
- 見守りSOSネットワーク 協力機関一覧(長寿福祉室)2020年3月9日更新
- 認知症サポーター数及び養成講座等開催一覧(長寿福祉室)2020年3月6日更新
介護
- 相生市介護保険の状況(長寿福祉室)2020年12月1日更新
- 訪問看護師・訪問介護員安全確保・離職防止対策事業について(長寿福祉室)2020年6月1日更新
- 新型コロナウイルス感染症に係る要介護認定の臨時的な取扱いについて(長寿福祉室)2020年4月9日更新
- 特別養護老人ホームの特例入所について(長寿福祉室)2018年6月5日更新
- 若年者の在宅ターミナルケア支援事業(子育て元気課)2018年5月1日更新
地域福祉・支援
- 第2次相生市地域福祉計画を策定しました(社会福祉課)2018年8月8日更新
- 自立相談窓口を開設しています(社会福祉課)2017年4月10日更新
- 特定非営利活動(NPO)って何?(地域振興課)2012年10月1日更新