ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 社会福祉課 > 相生市障害者基幹相談支援センターを開設しています

本文

相生市障害者基幹相談支援センターを開設しています

ページID:0052223 更新日:2022年8月2日更新 印刷ページ表示

1「障害者基幹相談支援センター」の事業内容

 相生市内にお住いの障害のある人やそのご家族の相談窓口の拠点として開設しています。
 相談は無料で、相談内容等の秘密は守りますので、安心してご相談ください。
 主な事業内容は次のとおりです。

(1)総合相談・専門相談

 障害のある方やそのご家族が安心して生活できるように、相談支援専門員の資格を持つ職員が、不安や課題等をお聞きし、解決に向けた支援を行います。
 また、相談の内容に応じて、必要な専門機関と連携しながら、解決に向けて一緒に考えていきます。

(2)相談支援体制の強化

 地域における課題や情報を共有し、福祉、教育、医療、就労等のネットワークを構築するために、障害者自立支援協議会等の事務局を担い、関係機関の連携強化に取り組みます。

(3)地域移行・地域定着

 障害のある方が地域で安心して生活できるように、精神科病院、入所施設等との調整や、福祉サービス等の利用支援を行います。

(4)権利擁護・虐待防止

 障害のある方やそのご家族の方から、虐待、成年後見制度等の権利擁護に関するご相談をお受けします。

2開設日時

  • 月曜日から金曜日(祝祭日、年末年始(12月29日から1月3日)を除く)
  • 8時30分から17時15分

 ※開設時間外においても、緊急時は電話でご相談を受け付けています。

3場所

 相生市旭1丁目6番28号(総合福祉会館1階)

4連絡先