本文
社会福祉課
新着情報
- 2025年1月24日更新令和6年度住民税非課税世帯への追加給付金について
- 2024年8月28日更新令和6年度新たな低所得世帯価格高騰重点支援給付金(非課税世帯・住民税均等割のみ課税世帯分)の支給について
- 2024年5月7日更新価格高騰重点支援給付金(子ども加算分・住民税均等割課税世帯分)の支給について
- 2024年1月22日更新相生市障害者基幹相談支援センター
- 2022年8月9日更新相生市手話言語条例制定のお知らせ
障害者相談基幹支援センターについて
- 2024年1月22日更新相生市障害者基幹相談支援センター
障害福祉に関すること
- 2024年4月1日更新障害福祉に関する計画
- 2022年8月15日更新相生市立障害者支援施設野の草園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 2022年8月9日更新ヘルプマーク(ヘルプカード)を知っていますか
- 2022年8月3日更新相生市障害者優先調達推進方針
- 2022年7月22日更新相生市立障害者支援施設野の草園における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
- 2020年9月18日更新障害者手帳・福祉サービス・手当と制度等について
- 2017年4月10日更新福祉会館ロビー販売
- 2017年4月10日更新障害者差別解消法施行のお知らせ
行政情報
- 2025年1月24日更新令和6年度住民税非課税世帯への追加給付金について
- 2024年8月28日更新令和6年度新たな低所得世帯価格高騰重点支援給付金(非課税世帯・住民税均等割のみ課税世帯分)の支給について
- 2024年5月7日更新価格高騰重点支援給付金(子ども加算分・住民税均等割課税世帯分)の支給について
- 2023年12月5日更新関係機関
- 2023年4月1日更新第3次相生市地域福祉計画
- 2022年8月3日更新総合福祉会館の貸し付けについて
- 2022年5月1日更新後発医薬品使用促進計画の策定について
生活困窮者自立支援事業
- 2022年8月3日更新住居確保給付金について
- 2022年8月2日更新新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金について
- 2017年4月10日更新自立相談窓口を開設しています
社会福祉法人の指導監査について
- 2020年4月9日更新社会福祉法人の指導監査について
その他
- 2024年11月18日更新生活保護
- 2022年8月1日更新日常生活訓練室の利用について
- 2022年8月1日更新市役所に手話通訳者を配置しています