新型コロナウイルス ハザードマップ 住民票 ペーロン祭 牡蠣 子育て 移住定住
本文
【令和6年4月1日健診受診分より助成します!】
相生市では1か月児健康診査の受診を促進し、疾病の早期発見、早期治療及び健康増進を図ることを目的とし、健診費用を助成します。
相生市に住民票のある1か月児健康診査を受診した乳児の保護者
※1か月児健康診査受診の際、市外へ転出している場合には助成券を使用できません。
身体発育状況、栄養状態、 疾病及び異常の有無、その他必要に応じた健康診査
乳児1人につき1回(4,000円上限)
子育て世代包括支援センター(総合福祉会館2階)
※母子健康手帳交付の際、同時申請
1 必要事項を記入のうえ「問診票及び健診票」、「助成券」を医療機関へ提出してください。
1 当市様式の「問診票及び健診票」へ健診結果の記入が可能かどうか、医療機関へ確認する。
※可能の場合:健診受診後、医療機関より受け取り、後払いの際の添付書類とする。
※不可の場合:問診票等太枠内の保護者の記入のみ行い、後払いの際の添付書類とする。
2 健診費用全額を支払い、領収書と明細書を受け取る。
3 後日、母子健康手帳、問診票及び健診票(必要事項が記入されたもの)、助成券、領収書、明細書、申請者名義の口座番号が分かるものを持参いただき、後払い用の請求書に記入し、提出してください。後日、口座へ振込みます。
相生市1か月児健康診査費助成券交付申請書 [PDFファイル/40KB]
相生市1か月児健康診査問診票及び健診票 [PDFファイル/127KB] ※問診票及び健診票は、必ず両面印刷でお願いします。