新型コロナウイルス ハザードマップ 住民票 ペーロン祭 牡蠣 子育て 移住定住
本文
看護師という職業人を育てる学校として、本校の教育理念に基づき、知識、技術に加え、感性豊かで倫理観に基ずく行動ができる人を育てていく事が、看護師への社会の期待に応えていく事であると考えています。
新人歓迎会や各クラス対抗の校内ペーロン大会を実施し、秋には芸術鑑賞を行っています。他の専門学校には、あまりない教科外活動が年間を通して多く取り入れています。
行事では、学年間の交流を大切にし、横並びの協調性だけではなく縦割りの協調性も養います。また、卒業後は、教員や後輩の激励に学校に気軽に来てくれます。
看護師国家試験の合格率は、全国平均の水準は上回っており、今後も、ベテランの教員陣によるノウハウを生かして、全員合格に向けて、学生一人ひとりと共に邁進します。
中でも専門基礎分野の人体と構造と機能では肉眼的解剖見学があります。講師の指導の元、ご遺体の1つ1つの臓器に実際に触れながら学ばせて頂きます。
学生は献体への感謝と、実物の人体からの学びを敬けんに受け止めています。
学校から徒歩圏内にある実習施設から、公共機関利用で1時間以内に実習施設があります。
校内ペーロン大会や、ペーロン部など、相生市の伝統文化である「ペーロン」を通じたチームワーク、社会参加、交流を行っています。