ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

救急医療業務

ページID:0055319 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

休日診療当番医

休日における急患の診療を行っています。時間は9時から17時です。急病患者に限ります。

9月の休日診療当番医

当番医表
 

病医院名

住所

電話番号

9月7日(日曜日) I H I 播磨病院 相生市旭3丁目5番15号 22-0380
9月14日(日曜日) 相生市民病院 相生市栄町5番12号 22-7126
9月15日(月曜日) 半田クリニック 相生市山手2丁目221番地 22-0068
9月21日(日曜日) 内藤医院 相生市陸本町16番27号 22-0672
9月23日(火曜日) 半田中央病院 相生市旭3丁目2番18号 22-0656
9月28日(日曜日) 魚橋病院 相生市若狭野町若狭野235番地の26 28-1395

子ども医療電話相談

 子どもの急病、ケガなどでお困りのときに、お気軽にご相談ください。看護師らによる症状への対応方法等の助言、及び適切な受診医療機関の案内を行います。

♯8000(プッシュ回線、携帯電話の方)

078-304-8899(市外局番が06または072、ダイヤル回線、IP電話の方)

相談時間

平日、土曜日(18時~翌朝8時)

日曜祝日、年末年始(8時~翌朝8時)

兵庫県小児救急医療電話相談の詳細はこちら<外部リンク>

播磨姫路圏域小児救急医療電話相談

 兵庫県版の電話相談に併せて、小児救急医療電話相談を播磨姫路圏域でも開設します。

079-292-4874

相談時間

平日、土曜日(20時~24時)

日曜祝日、年末年始(9時~18時、20時~24時)

救急の知識

こどもの救急(おかあさんのための救急&予防サイト)<外部リンク>

 

厚生労働省研究班社団法人日本小児科学会作成のホームページです。

医療機関情報

兵庫県広域災害・救急医療情報システム<外部リンク>

 

急な病気やケガなどの救急医療や災害時の救護所や拠点病院の情報などを提供する兵庫県の情報サイトです。

兵庫県医療機関情報システム<外部リンク>

 

兵庫県内の病院、診療所、歯科診療所、助産所、薬局の情報などを提供する兵庫県の情報サイトです。


チャットボット