本文
介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算に関する届出について
令和5年度の処遇改善加算及び特定処遇改善加算の算定につきまして、「令和5年度 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算 処遇改善計画書」の提出を下記により、令和5年4月17日までにお願いします。
また、令和4年度に処遇改善加算、特定処遇改善加算及びベースアップ等支援加算を算定している事業者は、「令和4年度介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算 実績報告書」の提出が必要です。
この加算の算定にあたっては、「加算の算定要件」及び「賃上げルール」の2つの要件を満たす必要があります。
以下の資料を参考に要件等を確認の上、この加算の取得に努めてください。
1 参考資料等
処遇改善加算
- 厚労省通知 基本的考え方並びに事務処理手順等 老発0322第2号 [PDFファイル/638KB] (令和元年度分まで)
- 兵庫県ホームページ<外部リンク>
特定処遇改善加算
- 介護保険最新情報vol.734 [PDFファイル/249KB]
- 介護保険最新情報vol.738 [PDFファイル/342KB]
- 厚生労働省説明資料 [PDFファイル/123MB]
- 兵庫県ホームページ<外部リンク>
共通
- 介護保険最新情報vol.935 [PDFファイル/828KB] (令和3年度分から)
- 介護保険最新情報vol.1075 [PDFファイル/221MB] (令和3年度分から)
- 介護保険最新情報vol.1133 [PDFファイル/2.02MB] (令和5年度分)
- 処遇改善に係る加算全体のイメージ [PDFファイル/795KB]
2 令和5年度 介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算 処遇改善計画書の提出について
(1) 提出書類
令和5年度から処遇改善加算・特定処遇改善加算・ベースアップ等支援加算の様式が変更されました。
提出書類 |
様式 |
提出の要否 |
|
---|---|---|---|
(1) |
介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援加算 処遇改善計画書 |
必要 |
|
(2) |
介護職員処遇改善加算(施設・事業所別個表) |
||
(3) |
介護職員等特定処遇改善加算(施設・事業所別個表) |
||
(4) | 介護職員等ベースアップ等支援加算(施設・事業所別個表) | ||
(5) | 変更に係る届出書 |
(県共通様式) |
必要な場合のみ提出 |
(6) | 特別な事情に係る届出書 |
(県共通様式) |
必要な場合のみ提出 |
(7) |
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 |
別紙3-2 [Excelファイル/656KB] |
加算の区分が変わる場合 |
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書 |
別紙26 [Excelファイル/129KB] (市独自様式) |
||
(8) |
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表 |
別紙1-3 [Excelファイル/827KB] |
|
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等状況一覧表 |
別紙1-4 [Excelファイル/129KB] |
(2) 提出期限(令和5年度のみ変更となっています。)
令和5年4月17日(月曜日) 必着
※ 郵送(当日消印有効)、電子メールによる提出可
※ 提出期限までに計画書等の提出がない事業所は、令和5年4月及び5月より処遇改善加算及び特定処遇改善加算の算定ができません。
3 令和4年度介護職員処遇改善実績報告書・介護職員等特定処遇改善実績報告書の提出について
(1) 提出書類
介護職員処遇改善実績報告書・介護職員等特定処遇改善実績報告書 [Excelファイル/188KB]
(2) 提出期限
令和5年7月31日(月曜日)