新型コロナウイルス ハザードマップ 住民票 ペーロン祭 牡蠣 子育て 移住定住
本文
乳がんは早期発見であるほど治癒率が高い病気です。2センチ以下のしこりで、リンパ節への転移がない状態であれば約90%の人がほぼ完治しているという結果が出ています。
また、がんが小さいうちに発見できれば、女性にとって大切な乳房を温存できます。
早期発見につなげるためにはセルフチェックや定期検診が大切です。相生市でも下記のとおり乳がん検診を行っています。2年に1度は検診を受けましょう。
40歳以上の女性の方
令和6年6月~令和7年3月まで(無料クーポン券の有効期限は令和6年12月末まで)
※実施期間内(令和6年6月~令和7年3月)に受診できるのは、おひとり1回限りですので、ご注意ください。
10月の「乳がん月間」に合わせて、日曜検診を実施しています。平日の受診が難しい方など、この機会にぜひ受診してください。
医療機関 | 実施日 |
---|---|
相生市民病院 | 10月20日(日曜日) |
IHI播磨病院 | 10月27日(日曜日) |
半田中央病院 |
10月13日(日曜日) |
赤穂市民病院 |
9月8日(日曜日) 11月10日(日曜日) 12月8日(日曜日) |
1日に受診できる人数に限りがありますので、早めのご予約をおすすめします。
相生市民病院(10月20日)と赤穂市民病院の日曜検診(12月8日)は、子宮がん検診と同時受診もできます。
令和7年3月7日(金曜日)まで
2,000円
ただし、次の方は無料
(1)昭和58年4月2日生~昭和59年4月1日生
医療機関 |
住所 |
実施時間 |
電話番号 |
---|---|---|---|
相生市民病院 | 相生市栄町5-12 |
月曜~金曜 10時~12時、13時~15時 |
22-7126 |
IHI播磨病院 | 相生市旭3丁目5-15 |
月曜・火曜・金曜…9時~11時半、水曜…午後あり ※人数制限あり |
22-0380 |
半田中央病院 | 相生市旭3丁目2-18 | 月曜~金曜 8時30分~11時 火曜 13時~16時 |
22-0656 |
赤穂市民病院 | 赤穂市中広1090 |
月曜~金曜 9時00分~16時00分 令和6年3月28日まで可 |
0791-43-3222 |
赤穂中央病院 |
赤穂市惣門町52-6 |
月曜~土曜 10時00分~12時00分 月曜・水曜・金曜 16時00分~17時00分 火曜・木曜 15時00分~17時00分 令和6年3月29日まで可 |
0791-45-7303 |
赤穂市民病院、赤穂中央病院では、乳がん検診と子宮がん検診の同時受診が可能です。
問診、マンモグラフィ(乳房レントゲン撮影・・・乳房を挟むため少し痛みがあります)
40歳~49歳:2方向撮影
50歳以上:1方向撮影
希望する医療機関へ直接電話予約のうえ、保険証を持って受診してください。
相生市内の実施医療機関を受診された場合は、医療機関より結果が返却されます。
赤穂市内の実施医療機関を受診された場合は、健診後、約3~4週間でお一人おひとりに郵便でお知らせします。
ペースメーカーを装着している方は検診を受けられません。主治医にご相談ください。
緊急手術等により病院から予約変更をお願いする場合がありますのでご了承ください。