本文
相生市公共下水道台帳
下水道台帳とは
相生市が管理する下水道管の位置、深さ、管径、取付管の位置等の埋設状況(若狭野町の一部、矢野町を除く)は、「相生市公共下水道台帳」という図面に記載されています。
「相生市公共下水道台帳」は、ホームページのほか、相生市役所2号館2階の下水道課の窓口にて閲覧いただけます。
※「相生市公共下水道台帳」の図面は、公共下水道管路施設、その他の内容を明示・証明するものではありませんので参考図としてご利用ください。なお、この台帳の利用により発生した、直接または間接的な不利益について、相生市は一切の責任を負いませんので、ご了承ください。
ホームページでの閲覧における注意事項
- 「相生市公共下水道台帳」の図面は、公共下水道管路施設、その他の内容を明示・証明するものではありませんので参考図としてご利用ください。なお、この台帳の利用により発生した、直接または間接的な不利益について、相生市は一切の責任を負いませんので、ご了承ください。
- 設計や工事等に利用される場合は、各種施設の位置などを現地で調査、確認してください。
- 私道や宅地内の排水設備(個人管理)については、記載しておりません。所有者または、使用者に確認するか、現地調査をお願いいたします。
- 基図(白地図)は、現況と異なる場合があります。また、土地の境界を示すものではありません。
- 上水道施設については、西播磨水道企業団にお問い合わせください。
- 図面の内容及び住所や地番等による図面番号については、お電話・Fax・メール等での問い合わせは受け付けておりません。お問い合わせや各種ご相談は、相生市役所2号館2階下水道課窓口までお越しください。
- 農業集落排水施設の台帳閲覧につきましては、お手数ですが相生市役所2号館2階の下水道課へ直接お越しください。
閲覧方法
相生市公共下水道台帳全図から閲覧したいエリアの番号を確認し、一覧から選択して閲覧してください。
凡例
下記の画像を参考にしてください。
相生市公共下水道台帳全図 (最終更新日 2021.3.31)

相生市下水道台帳 一覧