新型コロナウイルス ハザードマップ 住民票 ペーロン祭 牡蠣 子育て 移住定住
本文
この9月から相生市職員憲章を見直し、新たに「相生市職員フィロソフィ」として11の方針を定めました。
住民福祉向上に向けて職務に取り組むための心得11カ条
1 あいさつをすべての基本に
2 素直な心で
3 感謝の気持ちを忘れずに
4 謙虚にしておごらず
5 公明正大に
6 和を尊び、寛容に
7 くよくよせずに 前向きに
8 熱意を持って、一生懸命に
9 地道に努力を積み重ね、真面目に
10 運動する習慣を身につけ、健やかに
11 笑顔で明るく
「相生市職員フィロソフィ」は、私たちが子供の頃から、言われ、育まれてきた明るさ・礼儀正しさ・謙虚さ・公平さ・正義感・優しさ・思いやりなど、仕事をするうえで大切なことを取りまとめたものです。
相生市職員として、「一度しかない人生」を充実した幸せなものにするために、このフィロソフィを心にとめ、職務にあたります。
ここだけのはなし 2024年9月1日 相生市長 谷口 芳紀