子育て元気課
- こころと健康(相談窓口)(2020年12月28日更新)
- こどもイベントカレンダー(2020年12月24日更新)
- ひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付)の再支給のお知らせ(2020年12月17日更新)
- 救急医療業務(2020年12月1日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の予防と相談窓口について(2020年11月12日更新)
- 令和3年度 保育施設への入所手続きについて(2020年10月19日更新)
- 高齢者の予防接種(2020年10月1日更新)
- ひとり親世帯臨時特別給付金の申請はお済みですか(2020年10月1日更新)
- 異なるワクチン間の接種間隔の変更について(2020年9月29日更新)
- ロタウイルスワクチンの定期予防接種について(2020年9月29日更新)
- 停電時における熱中症予防について(2020年9月25日更新)
- 季節性インフルエンザワクチン接種時期ご協力のお願い(2020年9月15日更新)
- ひとり親世帯臨時特別給付金のお知らせ(2020年7月10日更新)
- 骨粗鬆症検診(2020年6月15日更新)
- 子宮がん検診(2020年6月8日更新)
- 乳がん検診(2020年6月8日更新)
- 2歳未満の子どもにマスクを使用するのはやめましょう(2020年5月29日更新)
- 子育て応援ガイドブック(2020年5月28日更新)
- 妊婦のみなさまへ ~国からの布製マスクを配布しています~(2020年5月28日更新)
- 乳幼児に関する健康診査等の中止および延期について(2020年5月22日更新)
- 令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金及び相生っ子応援手当の支給について(2020年5月20日更新)
- 高齢者通いの場立ち上げ・運営費補助事業(2020年5月1日更新)
- 健康大学講座(2020年4月15日更新)
- 第2期相生市子ども・子育て支援事業計画について(2020年4月1日更新)
- 受動喫煙の防止について(2020年4月1日更新)
- ヒブワクチンの供給再開について(2020年3月2日更新)
- ヒブワクチンの一時的な供給遅延について(2020年2月19日更新)
- 骨髄移植後等の予防接種の再接種助成について(2019年8月19日更新)
- 子育て支援アプリ~Aioiいくなび~(by母子モ)(2019年5月22日更新)
- 子育て応援券(2019年4月1日更新)
手当制度
- 手当について(2019年4月1日更新)
- 児童扶養手当と公的年金の併給について(2017年4月1日更新)
里親
- 里親を募集しています(2017年9月25日更新)
- 正月短期里親を募集します(2017年9月25日更新)
子育てマップ
- 子育てマップ(2018年4月1日更新)
食育事業
- 食育(2017年4月1日更新)
成人・高齢者の健康づくり事業
- こころと健康(相談窓口)(2020年12月28日更新)
- 骨粗鬆症検診(2020年6月15日更新)
- 各種健康診査(2020年6月15日更新)
- 子宮がん検診(2020年6月8日更新)
- 乳がん検診(2020年6月8日更新)
- 高齢者通いの場立ち上げ・運営費補助事業(2020年5月1日更新)
- いきいき百歳体操(2019年8月1日更新)
予防接種事業
- 高齢者の予防接種(2020年10月1日更新)
- インフルエンザ予防接種(2020年9月30日更新)
- ヒブワクチンの供給再開について(2020年3月2日更新)
- ヒブワクチンの一時的な供給遅延について(2020年2月19日更新)
- 骨髄移植後等の予防接種の再接種助成について(2019年8月19日更新)
- 子どもの予防接種(2019年7月1日更新)
- 子育て応援券が利用できる任意接種が追加になりました(2019年4月25日更新)
子育て支援事業
- 第2期相生市子ども・子育て支援事業計画について(2020年4月1日更新)
- 子育て応援券(2019年4月1日更新)
- 出産祝金(2019年4月1日更新)
- ファミリーサポートセンター(2018年4月1日更新)
次世代育成支援
- 次世代育成支援行動計画(1)(2017年4月1日更新)
- 次世代育成支援行動計画(2)(2017年4月1日更新)
子ども・子育て支援新制度
- 幼稚園・保育所・認定こども園等の利用者負担額について(2019年4月1日更新)
- 子ども・子育て支援に係るニーズ調査へのご協力ありがとうございました(2019年1月8日更新)
- 相生市子ども・子育て会議について(2017年4月1日更新)
こどもイベントカレンダー
- こどもイベントカレンダー(2020年12月24日更新)
相談
- 家庭児童相談室(2017年4月1日更新)
保育所等
- 令和3年度 保育施設への入所手続きについて(2020年10月19日更新)
- 相生市保育士等就業支援事業(2020年10月8日更新)
- 小規模保育事業について(2018年4月1日更新)
- 病後児保育について(2017年4月1日更新)
- 家庭的保育事業について(2017年4月1日更新)
お知らせ
- ひとり親世帯臨時特別給付金(基本給付)の再支給のお知らせ(2020年12月17日更新)
- 新型コロナウイルス感染症の予防と相談窓口について(2020年11月12日更新)
- ひとり親世帯臨時特別給付金の申請はお済みですか(2020年10月1日更新)
- 異なるワクチン間の接種間隔の変更について(2020年9月29日更新)
- ロタウイルスワクチンの定期予防接種について(2020年9月29日更新)
- 停電時における熱中症予防について(2020年9月25日更新)
- 季節性インフルエンザワクチン接種時期ご協力のお願い(2020年9月15日更新)
- ひとり親世帯臨時特別給付金のお知らせ(2020年7月10日更新)
- 2歳未満の子どもにマスクを使用するのはやめましょう(2020年5月29日更新)
- 妊婦のみなさまへ ~国からの布製マスクを配布しています~(2020年5月28日更新)
- 乳幼児に関する健康診査等の中止および延期について(2020年5月22日更新)
- 令和2年度子育て世帯への臨時特別給付金及び相生っ子応援手当の支給について(2020年5月20日更新)
- 健康大学講座(2020年4月15日更新)
- 取り組んでみよう!「Lets健康」(2020年4月14日更新)
- 4か月児健康診査の延期について(2020年3月13日更新)
- 幼児教育・保育の無償化について(2019年10月10日更新)
- 幼児教育・保育無償化の対象施設一覧について (2019年9月30日更新)
- 熱中症に注意しましょう!(2018年8月8日更新)
- 若年者の在宅ターミナルケア支援事業(2018年5月1日更新)
- ご存知ですか『脳脊髄液減少症』(2018年4月1日更新)
- 子育て世代包括支援センター(2017年4月1日更新)
- マダニから身を守りましょう(2017年4月1日更新)
- B型肝炎予防接種について(2017年4月1日更新)
母と子の健康づくり事業
- 子育て応援ガイドブック(2020年5月28日更新)
- 子育て支援アプリ~Aioiいくなび~(by母子モ)(2019年5月22日更新)
- 新生児聴覚検査費助成事業(2018年5月1日更新)
- 産婦健康診査費助成事業(2018年4月2日更新)
- 母子健康手帳・妊婦健康診査(2018年1月1日更新)
- 乳幼児健康診査・育児相談(2017年4月3日更新)
- 特定不妊治療費助成事業(2017年4月1日更新)
- 不育症治療費助成事業(2017年4月1日更新)
- 未熟児養育医療費給付事業(2017年4月1日更新)
- 新生児訪問(2017年4月1日更新)
ひとり親家庭
- 離婚についての相談(養育費・面会交流)(2018年6月22日更新)
- ひとり親家庭等に関する施策(2)(2017年4月1日更新)
- ひとり親家庭等に関する施策(1)(2017年4月1日更新)
幼稚園等
- 相生市教育委員会(2017年4月1日更新)