本文
危機管理課
新着情報
- 2023年9月27日更新新型コロナウイルス感染症に関する情報
- 2023年9月25日更新災害協定の締結
- 2023年7月1日更新地震防災対策の現状調査に係る住民向けアンケート
- 2023年6月2日更新トルコ・シリア地震義援金の募集の終了について
- 2023年2月7日更新寄付金の贈呈
新型コロナウイルス感染症に関する情報
- 2023年9月27日更新新型コロナウイルス感染症に関する情報
- 2020年8月20日更新兵庫県「新型コロナウイルス感染症対策」支援事業について
防災情報
- 2023年6月2日更新トルコ・シリア地震義援金の募集の終了について
防災に関する情報
- 2023年9月25日更新災害協定の締結
- 2023年7月1日更新地震防災対策の現状調査に係る住民向けアンケート
- 2023年2月7日更新寄付金の贈呈
- 2022年8月4日更新海抜表示板を設置しました
- 2022年8月4日更新福祉避難所
- 2022年8月4日更新あいおい防災ネット(メール配信サービス)
- 2022年8月4日更新ペットの災害対策について
- 2022年8月4日更新スマートフォンアプリ「ひょうご防災ネット」
- 2022年8月4日更新風水害用の土のうを常備
- 2022年8月3日更新スマートフォン専用(無料)アプリ「災害時ナビ」
- 2022年8月3日更新5段階の警戒レベルを使った新たな避難情報について
- 2022年8月3日更新相生市ハザードマップ
- 2022年8月3日更新相生市地域防災計画
- 2022年8月3日更新相生市内の避難所
- 2022年8月3日更新気象観測・情報提供サービスPOTEKA(ポテカ)
- 2022年8月3日更新防災情報一斉送信サービス
- 2022年8月3日更新防災・気象情報リンク
- 2020年4月1日更新兵庫県ハザードマップ<外部リンク>
交通安全に関する情報
- 2022年12月12日更新横断旗の寄贈
- 2023年9月14日更新山陽自動車道(尼子山)トンネル火災通行止めに伴う広域う回ご協力のお願いについて
防犯に関する情報
- 2023年4月13日更新簡易型自動録音機の配布について
- 2023年4月13日更新自動録音電話機及び外付け録音機の購入補助について
消防団に関する情報
- 2022年8月3日更新相生市消防団について