ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 相生市新型コロナウイルス感染症に関する情報

本文

新型コロナウイルス感染症に関する情報

ページID:0059840 更新日:2023年3月1日更新 印刷ページ表示

新型コロナウイルス感染症に関する情報を掲載しています。

市長メッセージ

マスク着用の考え方見直しへ!

基本的な感染対策は引き続きお願いします!

 市民の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大防止について、ご理解、ご協力をいただき感謝申し上げます。

 新型コロナウイルス感染症の新規感染者数は、1月中旬をピークに減少に転じており、国においては、マスク着用の考え方を見直すとともに、本年5月8日以降、感染症法上の分類を従来の「2類相当」から季節性インフルエンザ並みの「5類」に引き下げる方針が示され、県においてもこの方針に沿った対応をとることとされております。

 市におきましても、国・県の方針に基づき、3月13日以降、マスク着用が推奨される一定の場面を除き、着用は個人の判断に委ねることを基本とし、学校においても、4月1日以降、マスク着用の考え方を見直す方針としております。

 一方、マスク着用の見直し後であっても、新型コロナウイルス感染症は無くなったわけではありません。「三つの密の回避」、「手洗い等の手指衛生」、「効果的な換気」等の基本的な感染対策は引き続き重要です。再び感染拡大を招かないためにも、皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。

令和5年3月1日

相生市新型コロナウイルス対策本部 本部長

相生市長

 

 

市長メッセージ一覧

 

 

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

新型コロナウイルスワクチン接種
新しい生活様式
避難所における対策
団体・企業の取り組み
人権について