新型コロナウイルス ハザードマップ 住民票 ペーロン祭 牡蠣 子育て 移住定住
本文
1月実施採用試験の受験の受付は終了しました。
募集職種及び採用予定人数等は、下表のとおりです。
職種 |
学歴 |
採用予定 |
受験資格 |
---|---|---|---|
土木技術職 A |
大学卒 短大卒 高専卒 高校卒 |
1名 程度 |
平成4年4月2日以降に生まれた人(令和5年4月1日における満年齢が30歳までの人)で学校教育法による高等学校以上の学校において土木技術の専門課程を修め、同学校を卒業した人又は令和5年3月に卒業見込みの人 |
土木技術職 B (社会人経験者) |
大学卒 短大卒 高専卒 高校卒 |
昭和57年4月2日以降に生まれた人(令和5年4月1日における満年齢が40歳までの人)で、学校教育法による高等学校以上の学校において土木技術の専門課程を修め、同学校を卒業し、民間企業等で土木の職に関する職務経験が通算して3年以上ある人 |
※詳しくは下記の採用試験案内をご確認ください。
第1次試験の日時及び会場は、以下の通りです。
日程 |
試験内容 |
日時 |
---|---|---|
1日目 |
筆記 |
令和5年1月15日(日曜日) 午前9時30分集合 |
2日目 |
集団面接 |
令和5年1月16日(月曜日) 午前9時00分集合 |
※2日目の集合時間は、変更する可能性があります。
相生市総合福祉会館
(相生市旭一丁目6番28号 電話番号0791(22)7125)
第1次試験の試験科目は、以下の通りです。
職種 |
科目 |
試験時間 |
内容 |
---|---|---|---|
土木技術職 A | 教養 | 2時間 | 社会、人文及び自然に関する一般知識並びに文章理解、判断推理、数的推理及び資料解釈に関する一般知能 |
検査 | 30分 | 適性検査(2種類) | |
論文 | 1時間 | 文章による構成力、表現力、思考力等 | |
土木技術職 B (社会人経験者)
|
検査 |
30分 |
適性検査(2種類) |
論文 |
1時間 |
文章による構成力、表現力、思考力等 |
科目:集団面接
2月中旬頃予定(※第1次試験合格者に通知します。)
集団討論面接、個人面接
試験案内や受験申込書等については、以下のファイルをダウンロードして使用してください。