相生市ふるさと応援寄附寄附者一覧(令和3年3月)
ご寄附を頂き誠にありがとうございます。
寄附者の情報及びいただいたコメントをご紹介いたします。
使途区分
- ペーロンなどのイベント事業
- 子どもの教育と少子化対策事業
- 福祉及び健康の推進事業
- 地域づくり及びコミュニティの推進事業
- その他市長が必要と認める事業
相生市ふるさと応援寄附者一覧 [PDFファイル/575KB]
いただいたコメント
- 相生市を応援しております。
- コロナに負けず頑張りましょう。
- 新型コロナウイルス感染により、これまでの地域の交流など、高齢者が外に出る機会が少なくなりました。筋力の低下などその弊害の方が多いと思います。
新型コロナウイルス感染症と上手に付き合いながら交流を進めてください。
- 健康増進のため、高齢者の方が過ごしやすい町にしていただけたら、嬉しいです。
- 自然保護のために使ってください。
- いつも相生市を応援しております。珠せいろが全ジャンルランキング上位になっていたので、びっくりしました!応援しています!頑張ってください!
- 牡蠣が大好物です!楽しみにしています。
- 地元相生の次代を担う若者の知恵と情熱を結集すれば、「日本いや世界のほかの町にはない相生」のグランドデザインが描けると思います。
- 珠せいろの紹介を見て頼みました!評価も高かったので、楽しみです!
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)