本文
マイナンバーカード予約等システム導入業務 公募型プロポーザルの実施について
相生市マイナンバーカード予約等システム導入業務にかかる公募型プロポーザルを実施します。
参加を希望する事業者は、下記の実施要領などを確認の上、期日までに必要書類を提出してください。
事業の目的
急増している電子証明書の更新申請及びカード自体の更新にかかる申請・交付への対応にあたり、窓口の混雑解消と業務効率化が喫緊の課題となっています。この度、「マイナンバーカード予約等システム」を導入することで、インターネットを通じた便利でスムーズなカード交付予約体制を実現するとともに、業務の負担軽減及び効率化を図りながら適切な交付管理体制を確立し、住民サービスの向上を図ることを目的とします。
事業概要
事業名
相生市マイナンバーカード予約等システム導入業務
事業内容
「マイナンバーカード予約等システム導入プロポーザル実施要領」及び「マイナンバーカード予約等システム導入業務委託仕様書」のとおり
業務期間
契約締結日から令和13年3月上旬(システム運用日から5年間(60か月)後)
公募型プロポーザル実施内容
実施要領等
・マイナンバーカード予約等システム導入プロポーザル実施要領 [Wordファイル/22KB]
・マイナンバーカード予約等システム導入業務委託仕様書 [Wordファイル/18KB]
実施日程
| 内容 | 期間等 |
|---|---|
| 公告(市ホームページへの掲載) | 11月25日(火) |
| 質問の受付 | 12月1日(月) 午後5時まで |
| 質問の回答(市ホームページにて) | 12月3日(水) |
| 参加表明書の提出 | 12月8日(月) 午後5時まで |
| 企画提案書等の提出 | 12月12日(金) 午後5時まで |
| プレゼンテーション | 12月17日(水) |
| 審査結果通知 | 12月下旬 |
| 契約の締結 | 12月下旬 |
参加申込
参加申込方法
持参又は郵送により提出してください。
持参の場合は、平日午前9時から午後5時までとし、郵送の場合は、書留郵便等の配達完了の確認ができる方法で期日までに必着とします。
提出期限
令和7年12月8日(月)午後5時まで(必着)
提出書類様式
提出書類と必要部数は「マイナンバーカード予約等システム導入プロポーザル実施要領」のとおりです。



