ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 相生市議会 > 一般質問通告表(平成18年9月)

本文

一般質問通告表(平成18年9月)

ページID:0054819 更新日:2012年10月2日更新 印刷ページ表示

通告者

質問事項

答弁者

吉田 政男
  1. 相生市社会福祉事業団の運営としの管理者について
    1. 一般質問後の取り組み状況について
      • 問題事例の調査結果と、その後の対応は。
      • 責任の所在は。
      • 組織の見直し結果は。
  2. 市長と助役の役職就任取りやめについて
    1. 相生市森林組合について
      • 事業の概要は。
      • 市費の支出状況は。
    2. 相生駅南地区Aブロック再開発組合について
      • 事業の概要は。
      • 市費の支出状況は。
    3. 組合長・理事長の職にあることについての市長、助役の認識について
  3. 福祉関連予算の編成方針について
    1. 福祉関連予算は、「切り捨ててはならない」と思うが、市長の考えは。
    2. 平成18年度に切り捨てられた福祉関連予算の項目と金額は。
    3. 平成19年度の福祉関連予算の編成方針は。
  4. 役割を終えたと思われる事業の今後について
    1. まちづくり塾について
      • 実績と評価は。
      • 今後の取り組みは。
    2. つばき祭りについて
      • 実績と評価は。
      • 「椿のもりづくり」に取り組んでは。
    3. 兵庫カップ相生ドラゴンボート選手権大会について
      • アジアドラゴンボート選手権大会の総括は。
      • 大会継続についての市民の意思を、どのように把握されているのか。
      • 県補助金廃止の理由は。
市長
助役
野村 初明
  1. 食育に関することについて
    1. 学校給食について
      • 小学校給食の問題点と実情について
      • 那波中学の学校給食実施に伴う効果について
      • 小・中学生の朝食欠食について
      • 給食における地場産物の活用と完全米飯給食について
      • 食品の安全性の認識について
      • 給食メニューにおける学校・家庭間の連携について
    2. 食育の推進に伴う施策の展開について
      • 市の食育推進基本計画策定について
      • 栄養教諭の確保について
市長
教育長
奥本巳千雄
  1. 工事請負入札制度について
    1. 入札制度改正について
      • 談合ができない仕組みづくり
      • コスト低減の仕組みづくり
      • 透明性、公平性を高める仕組みづくり
      • 地元業者の保護・育成を優先する仕組みづくり
    2. 今年度に入りどう改善されたのか。
      • 経緯、成果、実績について
      • 今後の問題点
  2. 住宅用火災警報器について
    1. 周知、啓蒙について
      • 消防機関、地域住民、事業者の3者協力体制について
    2. 設置義務化ついて
      • 設置状況の把握について
      • 警報器「NSマーク」について
      • 悪質業者への対応について
      • 「住宅用火災警報器設置啓蒙補助金」制度について
市長
部長
消防長
楠田 道雄
  1. 次世代育成支援行動計画について
    1. 休日保育事業の利用状況・パンフレット情報サービス事業の進捗状況・トワイライトステイについて
    2. 保育料について
    3. 母子健診事業の質の向上について
    4. 訪問指導について
    5. 離乳食指導について
    6. 性感染症に関する情報提供と組織の連携について
  2. 交通弱者対策について
    1. 生きがい交流センターの巡回バス廃止による変化について
    2. 近隣市町のコミュニティバスの状況について
市長
部長
月岡 定康
  1. 選択と集中について
    1. 教育現場における脱法ドラッグ問題について
      • 市内小・中・高校生の汚染状況と対応について
      • 近隣の状況と対応について
      • 今後の対応について
      • 対応についての提言について
    2. 歴史資源の活用について
      • 相生市史は何の為に存在するのか。
      • 新相生観光マップの意図について
      • 史跡整備と観光資源としての活用について
      • 観光事業のあり方について
    3. 造船の町誕生100周年について
      • 相生市として、これをどのように受け止めているか。
      • 節目に当っての提言
    4. 相生市のライフラインは大丈夫か。
      • 呉市等の事故をどのように受け止めているか。
      • 今後の対応について
市長
教育長
部長
清水康日虎
  1. 教育(しつけ)について
    1. 社会福祉について
      • 乳幼児に対するしつけ
    2. 学校教育について
      • 児童に対するしつけ
    3. 社会教育について
      • 家庭内でのしつけ
  2. 財政再建について
    1. 行財政健全化計画について
      • 現状と課題
      • 計画の進行管理
      • 評価方法
    2. 財政運営について
      • 財政分析
      • 健全化計画実施後の運営
市長
教育長
土井 本子
  1. 食育について
    1. 子ども達への食育
      • 地産地消学校給食の推進
      • 体験学習のあり方
    2. 生涯学習としての大人への食育
  2. インターネットによる市政情報発信のあり方について
    1. その基本姿勢は。
    2. 今後の方向性
市長
教育長
部長
山本 英男
  1. 市民病院のあり方について
    1. 新医師臨床研修制度が導入されて、医師確保が難しいと聞いてはいるが、いつごろ解決できるのか。
    2. 現在、医師不足で計画できない事が解決できるのか。
市長
事務局長
三浦 隆利
  1. 税制改正について
    1. 相生市の状況
    2. 市民の理解度
    3. 低所得者に対する対応
  2. 行財政運営について
    1. 相生らしいサービスについて
      • 行財政健全化を踏まえて相生らしい行政サービスのあり方
    2. 今後の財政運営と実質公債費比率について
      • 三位一体における財政運営について
      • 実質公債比率と今後の対応について
  3. 行政評価システムについて
    1. 行政評価の問題点
      • 行政評価の目標設定
    2. 市民参加の必要性
      • 情報発信型評価による市民参加
    3. 近隣市の状況と情報交換
      • 赤穂市・たつの市の情報交換
    4. 最終評価のあり方
      • 専門家の評価
      • 評価基準の統一化
市長
部長
中山 英治
  1. 市民参加と協働について
    1. 市民参加と協働の取り組みについて
    2. 市民参加と協働の課題について
    3. 市民参加と協働の促進について
  2. 行財政健全化について
    1. 行財政健全化への情報共有と市民参加について
    2. 行財政健全化への財政シュミレーションについて
    3. 行財政健全化の検証について
市長
岩崎 修
  1. 障害者自立支援法について
    1. 利用者負担の軽減措置の拡充について
    2. 施設運営に対する支援について
    3. 小規模作業所への支援強化について
    4. 実態調査の実施について
  2. 住宅施策について
    1. 基本的な考え方について
    2. コミュニティ住宅等の活用について
    3. 市営住宅の建替え等整備について
市長
部長

チャットボット