ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 財務部 > 財政課 > 入札参加資格審査申請書変更届

本文

入札参加資格審査申請書変更届

ページID:0051985 更新日:2024年3月29日更新 印刷ページ表示

入札参加資格審査申請書変更届

 入札参加資格審査の申請内容に変更が生じた場合は、電子申請サイト<外部リンク>(※)で変更してください。
 変更届提出の際には、下記の一覧表をご確認のうえ必要書類は全てデータ化(PDF)し、添付してください。
 また、複数業種の登録をされている場合は(建設工事・コンサルタント業務)業種ごとに変更届を作成し提出してください。
 その他、下記一覧表以外の場合は別の書類が必要な場合がありますので、直接お問合せください。

 ※当初の申請で持参申請(市内業者のみ)している場合は、同様に変更届は持参申請してください。

 郵便等での変更届提出は可能です。

 受領書は発行しておりませんが、必要な場合は、変更届提出の際、受領書および返信用封筒を必ず同封してください。

添付書類一覧表

変更事項 変更届 商業登記簿謄本(写) 印鑑届 印鑑証明 委任状 許可・登録証明書(写)
委任
あり
商号・会社名
所在地
電話・Fax
代表者(職・氏名)
実印
使用印
委任
なし
商号・会社名
所在地
電話・Fax
代表者(職・氏名)
実印
使用印
委任先所在地
委任先名称
委任先電話・Fax
受任者(職・氏名)
許可・登録等
経営規模等評価結果通知書総合評定値通知書 ○ 

変更申請方法

 電子申請サイト<外部リンク>によりオンラインで申請してください。

  ※申請時に利用者登録したIDとパスワードが必要です。

  ※Microsoft社のInternet Explorer🄬(インターネットエクスプローラー)は、ご利用できません。

   ・操作マニュアル(https://bid-entry.com/manual.pdf<外部リンク>

   ・担当者を変更したい(https://bid-entry.com/faq.html#faq1_5<外部リンク>

   ・パスワードを忘れた(https://bid-entry.com/faq.html#faq2_2<外部リンク>

   ・その他、よくあるご質問(https://bid-entry.com/faq.html<外部リンク>

   ・新しく適格請求書発行事業者登録番号を取得した場合(https://bid-entry.com/faq.html#invoice<外部リンク>)

申請様式

  ダウンロードの画像1申請書変更届【電子申請用】 [Excelファイル/37KB]

  ダウンロードの画像2申請書変更届【持参申請用】[Wordファイル/18KB]

  ダウンロードの画像3委任状[Wordファイル/12KB] ※任意様式可 

  ダウンロードの画像4使用印鑑変更届[Wordファイル/10KB]

申請書記入例

 申請書の記入例を掲載していますので参考にしてください。

 ダウンロードの画像5記入例(1):本社の代表者を変更(受任者あり) [PDFファイル/100KB]

 ダウンロードの画像6記入例(2):受任者の代表者を変更 [PDFファイル/86KB] 

 ダウンロード7記入例(3):本社の所在地を変更(受任者あり) [PDFファイル/86KB]

 ダウンロードの画像8記入例(4):受任先の所在地変更 [PDFファイル/84KB]

 ダウンロードの画像9記入例(5):経営審査情報の更新 [PDFファイル/89KB]

 ダウンロードの画像10記入例(6):希望種別・業務内容・許可の追加・削除) [PDFファイル/102KB]

技術者名簿について(追加・変更・削除) ※市内業者のみ

 市内業者(市内に本店・支店、営業所等のある者)で、技術者職員の追加・変更・削除がある場合は、下記の書類等を提出してください。

 ダウンロードの画像11技術者名簿[Excelファイル/30KB]

提出先

〒678-8585
兵庫県相生市旭1丁目1番3号 相生市 財務部 財政課 管財係

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットボット