ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 子育て元気課 > 受動喫煙の防止にご協力ください

本文

受動喫煙の防止にご協力ください

ページID:0054120 更新日:2022年8月11日更新 印刷ページ表示

 兵庫県受動喫煙の防止等に関する条例が平成25年4月1日に施行されるのに伴い、相生市でも受動喫煙防止活動を推進します。

受動喫煙とは

他人のたばこの煙を吸わされることを言います。

受動喫煙の危険性

たばこの煙には、ニコチンなど多くの有害物質が含まれていますが、喫煙者がフィルターを通して直接吸い込む「主流煙」よりも、火のついた部分から立ちのぼる「副流煙」の方が、有害物質の含まれる量がはるかに多いため、周囲の健康にまで悪影響を及ぼします。

  • おとな:肺がん、心疾患など
  • 子ども:肺機能の低下や中耳炎、乳幼児突然死症候群など
  • 妊産婦:低出生体重など

皆さんのご協力をお願いします!

相生市が管理する施設の禁煙について

市が管理する施設は、建物内(※)禁煙です。

  • 建物内(※)に喫煙場所はありません。
  • 施設に『禁煙ステッカー』を表示していますのでご確認ください。
  • 保育所、幼稚園、小・中学校は敷地内禁煙です。

※ポーチ、バルコニー等、一定の要件を満たす場合を除く。

相生市主催の行事における分煙等のお願い

屋外で行う市主催の行事は、会場内の分煙等にご協力ください。

未成年者の受動喫煙についてのお願い

 未成年の保護者は、たばこの煙が健康に悪影響を及ぼすことを認識して、未成年者を受動喫煙から守ってください。
 また、未成年を喫煙室や喫煙区域に入らせないようにしてください。


チャットボット