本文
登録統計調査員を募集しています
相生市では、各種統計調査に従事していただける登録調査員を募集しています。
登録調査員の仕事の内容、応募方法等については下記のとおりです。
仕事の内容
法律に基づいて国が行う各種統計調査に、調査員として従事していただきます。
していただく仕事の内容は下記のとおりです。
- 調査員事務打合せ会への出席
- 調査区域及び調査対象の確認
- 調査票の配布・回収
- 集めた調査票の検査・整理
- 調査票等の関係書類の提出
身分
調査の度に、県知事等が任命する非常勤の公務員となります。
調査員には、調査で知った事柄を他の人に漏らしてはならないという守秘義務が課せられます。
任命期間は2ヶ月程度が大半です。
報酬
調査の内容、受持ちの件数によりお支払いします。
主な統計調査及び周期
多くの調査は5年毎に行われます。
調査の実施数や規模は年によって異なりますので、年間通じて仕事があるとは限りません。
今年度に実施される統計調査については、『今年度実施調査のお知らせ』をご覧ください。
応募資格
- 満20歳以上で責任を持って調査事務を遂行できる人
- 秘密の保持に責任を持てる人
- 警察、選挙、徴収事務など関わりのない人
応募方法
統計調査員に登録を希望される方は、相生市企画広報課情報化推進係へお申込みください。
申込みしていただいた方は、簡単な面接(20分程度)や応募条件等の審査を行い、必要書類等を提出していただいて、登録完了となります。
登録申込は以下のいずれかの方法で随時受付しています。
企画広報課情報化推進係窓口へ申込
電話番号:0791-23-7150