ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 平芝幼稚園 > 9月のトピックス

本文

9月のトピックス

ページID:0072070 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

第2学期始業式

始業式で園長先生の話を聞いているところ
2学期がスタートしました!
長い夏休みが明けて、子どもたちの元気な声が幼稚園に響いています。
2学期も楽しく元気いっぱい過ごそうね!

レッツリズムジャンプ(4、5歳児)

スポーツリズムトレーニング協会より、ゆりこ先生に来ていただき、
4、5歳児がリズムジャンプを教わりました。
4、5歳児がリズムジャンプをしているところ
新しいジャンプにうきうき!わくわく!
5歳児がリズムジャンプをしているところ 
楽しく体を動かしました!

祖父母参観日

おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に
いろいろな遊びを楽しみながらシールラリーをしました。 


製作コーナー
祖父母参観日で製作しているところ
紙コップ飛行機づくりと折紙遊びをしました!
祖父母参観で紙コップ飛行機を飛ばしているところ
「遠くまで飛ばせるかな?」 


風船レース
祖父母参観日で風船レースをしているところ
うちわから風船が落ちないように
そぉーっと、そぉーっと・・・


センターをねらえ!
祖父母参観でセンターをねらえの遊びをしているところ
おじいちゃんとおばあちゃんと力を合わせて、
ボールをころがして真ん中のゴールを目指しました!


ころころどきどき
祖父母参観でころころどきどきの遊びをしているところ
ゆらゆら揺れるペットボトルをよけながら、
ボールを転がして遊びました!


写真撮影
祖父母参観で写真撮影をしているところ
うさぎのカチューシャをかぶって
ハイ!ポーズ!


最後は、肩たたきと手作りお守りのプレゼント!
祖父母参観で肩たたきをしているところ
祖父母参観日でプレゼントを渡しているところ
笑顔があふれる、
心ぽかぽかな一日になりました!

敬老会(5歳児)

ふるいけサロンが主催する敬老会に5歳児が参加しました。
5歳児が敬老会に参加しているところ
歌を歌ったり・・・
5歳児が敬老会でふれあい遊びをしているところ
ふれあい遊びをしたり・・・
笑顔がたくさんあふれました!
5歳児が敬老会でプレゼントを渡しているところ
最後に、子どもたちから手作りお守りをプレゼント!
5歳児が敬老会でプレゼントをもらっているところ
敬老会のみなさんからも素敵なプレゼントを頂きました!
楽しい時間をありがとうございました!

エンジョイ&チャレンジ(3、4歳児)

3歳児
3歳児が運動遊びでバランスをしているところ
バランス、バランス・・・
3歳児がトランポリンで遊んでいるところ
トランポリン楽しいね!


4歳児
4歳児が運動遊びを楽しんでいるところ
くま歩き
4歳児が跳び箱をしているところ
跳び箱にもチャレンジしたよ!

5歳児姫路バス旅行

市内の5歳児が合同で姫路市立水族館に行きました!


バスに乗って出発~!
5歳児がバスに乗っているところ
子どもたちが楽しみにしていた、
ペンギンのエサやりタイム!
5歳児がペンギンのえさやりをみているところ
鯉にエサをあげたよ!
5歳児が鯉にえさをあげているところ
タッチプール
5歳児がタッチプールで魚と触れ合っているところ
エイやサメのプールは、
ちょっぴりドキドキしながら・・・
5歳児がタッチプールでヒトデを触っているところ
ヒトデやウニがいるプールでは、
何度も水の中に手を入れて嬉しそうに触れ合っていました!
5歳児が水族館で魚をみているところ
5歳児が水族館でクラゲをみているところ
いろいろな魚を見たり、
ふわふわ泳ぐクラゲを見たり・・・
とっても楽しそうに水槽を見つめている子どもたちでした!
5歳児がお弁当を食べているところ
楽しみにしていたお弁当タイム!
お友だちと一緒に食べるとおいしいね!
お弁当が終わってもまだまだ旅行は続きます!
5歳児がモノレールに乗っているところ
姫路モノレールに乗って
みんなでハイ!ポーズ!
5歳児がタッチプールで魚と触れ合っている写真
タッチプールでは、
スキンケア・フィッシュと触れ合いました!
5歳児が魚と写真をとっているところ
まるで魚になった気分!
みんなで写真を撮ったよ!
5歳児ががちゃがちゃをしているところ
最後は、一人一回ずつガチャガチャをしました!
かわいい缶バッチに大喜び!
5歳児が大型バスと写真を撮っているところ
いろいろな海の生き物を見て、触れて、
楽しい一日となりました!


チャットボット