新型コロナウイルス ハザードマップ 住民票 ペーロン祭 牡蠣 子育て 移住定住
本文
子どもたちが大好きなプール遊びが始まりました!
3歳児
魚すくいをしたり、水風船をしたり・・・
初めてのプール遊びに大喜びです!
4、5歳児
「ワニ歩き上手でしょ!」
「フープ列車、出発進行~!」
水のかけ合いも楽しいね!
暑い日が続いていますが、子どもたちは元気いっぱい遊んでいます!
幼稚園の畑で収穫した玉ねぎやジャガイモを使って、
七夕の日にカレーパーティーをしました!
玉ねぎの皮をむいてるよ!
じゃがいもの皮むきは、ピーラーを使ってチャレンジ!
5歳児が包丁を使って小さく切ってくれました!
子どもたちが作った七夕飾りを眺めながら、
「いただきまーす!」
一緒に食べるとおいしいね!
日頃お世話になっている地域の皆さんも招待して
楽しい時間になりました!
双葉小学校で、トウモロコシの皮むき体験をさせてもらいました!
トウモロコシの皮を一枚一枚丁寧にとっていきます。
真剣な表情です!
全部皮をむくと、きれいな黄色のトウモロコシがでてきたよ!
最後に、給食室の中も見せていただきました!
子どもたちは、大きなお鍋にびっくり!
いつも美味しい給食をありがとうございます!
皮むきしたトウモロコシは、翌日の給食で食べましたよ!
「とっても甘くておいしい~!」
PTAの役員のみなさんが「なかよしまつり」を開催してくれました!
今年のテーマは、「おばけまつり」
なかよしグループで、各保育室をまわり、
服や帽子などを選んで
子どもたちがおばけに大変身~!
おばけに変身した後は、おばけ屋敷に出発!
おばけがいる道を歩いたり・・・
宝探しをしたり・・・
ちょっぴりドキドキしているお友だちもいましたが、
なかよしグループのお友だちと一緒だったので、
笑顔でまわることができました!
役員のみなさん本当にありがとうございました!
一学期最後の日。
園長先生から夏休みの過ごし方について話を聞きました。
夏休み中は、健康と安全に気を付けて楽しく過ごしてくださいね!
善意銀行より、絵本を寄贈していただきました。
大切に読ませていただきます!
いつもありがとうございます!