新型コロナウイルス ハザードマップ 住民票 ペーロン祭 牡蠣 子育て 移住定住
本文
夏休みが終わり、二学期のスタートです。
二学期は、心身共に最も成長する充実期です。幼稚園生活の中で、一人一人が自分の力を発揮できるよう、援助していきます。
しかし、9月は、まだまだ残暑が厳しく、夏の疲れが出てきます。元気よく体を動かすためにも、「早寝、早起き、朝ごはん」のリズムを整えていきましょう。
どうぞ、二学期も温かいご支援、ご協力をよろしくお願いします。
○先生や友達と一緒に体を動かして遊ぶ楽しさを味わう。
○先生や友達と一緒に体を動かしながら、ルールのある遊びを楽しむ。
○身近な自然物に触れ、興味を持って遊ぶ。
○いろいろな運動遊びに興味を持って取り組み、体を動かして遊ぶ楽しさを味わう。
○秋の訪れを感じ、身近な自然の変化に気付いたり興味や関心をもつ。
9月1日は、防災の日です。1923年、関東大震災が発生して大きな被害がでました。また、この時期は台風も多いということで、災害に備える意味もあり、1960年に制定されました。
避難所、避難経路、家族との連絡方法、防災グッズ等を確認し、もしもの時に備えるきっかけにしていきたいですね。
二学期の給食開始より午後保育も開始です。相生市の安全・安心の美味しい給食を頂き、心身ともに健康に過ごせるようにしていきたいと思っています。
「おはし」「おわん」の正しい持ち方も、再確認していきましょうね。
○幼稚園には、基本的に徒歩もしくは、自転車で登降園しましょう。
○登園時間は、8時40分から9時です。早すぎたり遅すぎたりしないようにしましょぅ。
○やむを得ず自動車で登降園されている場合は、必ず、幼稚園の駐車場や公共の駐車場を利用してください。幼稚園の駐車場を利用されている方は、次の人のために、すみやかに移動をお願いします。
○幼稚園上の空地は、契約駐車場であったり私有地です。契約をして借りられている方以外の駐車は禁止です。
○住宅街の中にありますので、ご近所の方の生活の妨げにならないようにしてください。細い道などは避け、徐行運転で安全に走行してください。