ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 平芝幼稚園 > 6月のお知らせ

本文

6月のお知らせ

ページID:0066767 更新日:2024年6月1日更新 印刷ページ表示

夏至に向け、日増しに昼が長くなってきました。子どもたちも園生活に慣れ、朝から元気な声があふれています。 6月も毎日を楽しく笑顔で過ごしていきたいと思っております。
朝夕と日中の気温差が大きいこの時期、健康に過ごせるよう、引き続き体調管理に十分に注意しましょう。

6月の目標

3歳児

○教師や友達と一緒に過ごす中で、自分のしたい遊びを十分に楽しむ。
○梅雨期ならではの自然に興味をもち、見たり触れたりして楽しむ。

4歳児

○自分の思いを表しながら、教師や友達と好きな遊びを楽しむ。
○梅雨期の身近な自然事象や動植物に興味をもつ。

5歳児

○思いや考えを伝え合いながら、友達と一緒に遊びを進めることを楽しむ。
○梅雨期の自然事象に興味をもち、生活や遊びに取り入れる。

衣替えについて

半袖体操服、半ズボン、帽子を着用してください。
・体調、天候によって、長袖スモックを着るなど衣服の調整をしてください。
・スモックについている名札ははずして、大切に保管しておいてください。
・半袖体操服には、名札はつけないで、左胸に名前を書くか、別布で縫い付けてください。
・持ち物には、すべて名前を忘れずに!

歯の衛生週間について

6月4日から10日まで歯と口の健康週間で、4日は虫歯予防デーです。毎朝晩の歯磨きを習慣づけるようにし、虫歯のない歯を目指しましょう!

トライやるウィークについて

双葉中学校より4名の生徒がトライやるウィークにきます。地域の異年齢の子ども達同士が触れ合える素晴らしい機会です。一緒に楽しみたいと思います。

ワンピースイングリッシュ・A I O Iについて

ドミニカ先生が、6月10日からの1週間、17日、25日にユエン先生が幼稚園に来てくださり、英語活動を楽しむ予定です。

じゃがいも収穫について

昨年度2月に植えたじゃがいもが収穫の時期を迎えます。今回は、もも組も参加します!全園児で、長池公園近くの畑に出かけます。
降園時間を変更しておりますので、ご確認ください。詳しくは、別紙にてお知らせします。

巡回相談について

相生市子育て世代包括支援センターより、保健師、心理士の先生方の訪問があります。
今回は、4、5歳児対象となっております。訪問観察をして頂けますので、気になる事があれば、まずは幼稚園にご相談下さい。

4歳児 親子給食会について

4歳児対象に親子給食会を行います。行事の都合上、3歳児の弁当日を変更しております。ご協力をよろしくお願いいたします。


チャットボット