新型コロナウイルス ハザードマップ 住民票 ペーロン祭 牡蠣 子育て 移住定住
本文
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
冬休み中、いろいろな経験をし、ご家族で楽しく過ごされたことと思います。園でもお正月ならではの遊びを取り入れて、みんなで楽しみたいと思います。
3学期は、1年のまとめの学期です。元気に笑顔で充実した日々を過ごしていきたいと思っております。
昨年に引き続き、今年も、ご支援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
○冬の生活の仕方に気付き、自分でしようとする。
○友達と遊ぶ中で、自分の思いを伝えたり表現したりすることを楽しむ。
○いろいろな遊びに興味を持ち、自分の力を発揮して活動に取り組む。
○身近な冬の自然現象に気付いたり、触れたりして楽しむ。
○共通の目的をもって試したり工夫したりして自分たちで遊びを進める楽しさを味わう。
○言葉や文字図形などに興味関心を持ち、生活に取り入れて遊ぶ。
3歳児も3学期より、月曜日が弁当日となり降園時間が14時となります。疲れやすくなると思いますので、体調管理をよろしくお願いいたします。
阪神淡路大震災から、今年で30年となります。
この日は、地震の話を聞いたり、避難訓練をしたりします。「しあわせはこべるように」を合唱し黙祷をします。また、防災絵本「あしたもあそぼうね」の回覧をします。
おうちでも地震の話をし、避難場所の確認、命の大切さについて家族で話し合う機会にしましょう。
来年度入園予定のお子様がお家の人と一緒に来園します。
ご近所に該当される方がいらっしゃいましたら、お声がけください。また、この日に令和7年度P T A役員選出も行います。よろしくお願いいたします。