ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 相生市立あおば幼稚園 > トピックス6月

本文

トピックス6月

ページID:0071220 更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

トライやるウイーク(2日から6日)

那波中学校より3名の生徒が職業体験に来ました。

中学生が絵本を読んでくれている写真

「お姉ちゃんが、絵本を読んでくれたよ。嬉しいね。」

子ども達がペットボトルを振っている写真

最終日には、お楽しみ会を開いてくれました。
「透明だった水が、振ったら色が変わった!!」

子どもが箱の中に手を入れている写真

手で触って箱の中に何が入っているか当てていきます。
「これは何だろうな?電話かな?」

 

 

リズムジャンプ(3日)

今年度も講師の先生をお招きし、リズムジャンプをしました。

片足を上げてお相撲さんのようなポーズをしている子ども達の写真

まずは、準備運動から始めます。
先生の真似をしながら同じ動きをしながら体をほぐしていきました。

子ども達二人が先生に見守られながらジャンプをしている写真

「5、6せーの」合図に合わせてスタートです。

女の子と男の子が横向きにジャンプをしている写真

様々なジャンプの種類がありましたが、
音楽に合わせて思いきりジャンプを楽しんでいた子ども達でした。

優良歯児表彰(4日)歯科教室(10日)

歯科検診の結果により、虫歯がない園児は、表彰状をいただきました。

子どもが表彰状を受け取っている写真

これからも歯を大切に、虫歯ゼロのままでいれますように!

表彰状を持っている子ども達の写真

10日には、歯科衛生士さんにお越しいただき、
歯科教室を行いました。

歯の仕組みについて話を聞いている写真

歯の生え方、虫歯になってしまう仕組みなど
歯について教えていただきました。

子ども達が歯ブラシをもって歯を磨いている写真

また、歯磨き指導もあり、実際に歯ブラシをもって
隅々まで歯を磨きました。

子ども達がうがいをしている写真

歯を磨いた後は、うがいも大事!
「ばい菌バイバイ~」

 


チャットボット