ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 相生市立あおば幼稚園 > トピックス5月

本文

トピックス5月

ページID:0070869 更新日:2025年6月1日更新 印刷ページ表示

運動遊び(23日)

今年度も講師の先生に来ていただき、
柔軟体操、跳び箱、トランポリンなど運動遊びをしました。

股関節を柔らかくする柔軟体操をしている写真

まずは、柔軟体操から始まります。
先生の真似をしながら十分に体を伸ばしました。

子ども達がジャンプをしながら前に進む写真

両足ジャンプしたり、両手両足をつきながら歩いたり、
全身をうごかして、様々な動きに挑戦しました。

トランポリンが膨らんでいるのを見ている子ども達の写真

待ちに待った、トランポリン!
3歳児は初めて見る大きなトランポリンに興味津々でした。

女の子が両足を揃えてトランポリンの上でジャンプする写真

「線の上を跳んでみよう!」
足を揃えてジャンプしたよ。

子どもが大きなトランポリンの上を膝立ちで歩いている写真

跳ぶだけではありません。
膝立ちで歩いたり、ハイハイをしたり、競争したり
楽しみながら思い切り体を動かす時間になりました。

 

ペーロンパレード参加(25日)

5歳児がペーロンパレードに参加し、
ペーロン音頭を披露しました。

子ども達が両手をあげている写真

「よし、頑張るぞ、おー!!」

子ども達が道路でダンスをしている写真

沿道ではお母さんやお父さんなど、沢山の応援がありました。

駐車場でお客さんの前でダンスをしている写真

最終演技は、お客さんの方を見ながら踊りました。
「あいおい、だいすき!」
応援ありがとうございました。

 

苺狩り

園で苺の収穫をしました。

子どもが赤い苺に手をのばしてとっている写真

「この苺に決めた!」「僕はこれにする。」

子ども3人が苺を食べている写真

友達と一緒に食べる苺は特別美味しいね。
また来年も食べられますように・・・


チャットボット