ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 相生市立あおば幼稚園 > 2月のお知らせ

本文

2月のお知らせ

ページID:0069098 更新日:2025年2月1日更新 印刷ページ表示

今月のお知らせ

寒い日が続きますが、暦の上ではもうすぐ春がやってきますね。
子ども達は一年の締めくくりである生活発表会に向けて、クラスの友達とお話あそびに取り組んでいます。お話を通して、友達と同じ目的に向かって、みんなの考えを出し合いながら遊びを進めていく楽しさを味わい、その中で自分の力を発揮し、充実感や達成感を味わえればと思います。

今月の目標

3歳児・お話あそびの中で役になったり、友達とやりとりをしたりする楽しさを味わう。
4歳児・友達と一緒にイメージを共有しながら、のびのびと表現する楽しさを味わう。
5歳児・活動や生活に見通しをもち、友達と協力して進め、共にやりとげた喜びを味わう。
    ・自分の思いや感じたことを豊かに表現し、互いのよさや力を認め合う。

節分遊び(3日)

節分は暦の上での春を迎える前日に行う、日本の伝統的な行事の一つです。今年は2日が節分になっています。園では3日に鬼のお面やツノをつけて、節分遊びを楽しみます。

ワンピースイングリッシュAioi

4日(火曜日)、25日(火曜日)はユエン先生、17日(月曜日)から21日(金曜日)はドミニカ先生が来てくださいます。毎日30分程度、歌やゲームをして英語に親しみます。

青葉台小学校体験入学について(7日)

5歳児が青葉台小学校で一日体験入学をします。
例年通り職員が引率します。保護者による引率、参観はありません。​

生活発表会について(14日)

一年のまとめである生活発表会を下記の日程で行う予定です。詳細は、後日お知らせいたします。  当日は、子どもたちの頑張りに温かい拍手をお願いいたします。
9時40分からひよこ組  10時20分からうさぎ組  11時からくま組

新入園児一日幼稚園について(19日)

令和7年度に入園されるお子様が幼稚園で遊ぶ日です。10時から10時50分の予定です。ご近所に入園希望の方がおられましたらお知らせください。

2月の諸費口座振替

2月の口座振替は20日(木曜日)です。28日(金曜日)が予備日です。残高の確認をお願いします。今回、2月分と3月分が引き落としになりますので、よろしくお願いいたします。

楽しく運動遊び(21日)

今年度4回目の楽しく運動遊びです。
『Mike Star Gymnastics Club Mike Star Himeji』の坂口先生に来ていただき、柔軟体操をしたり、跳び箱に挑戦したり、大きなエアートランポリンで遊んだりします。​

​3月の主な行事

12日(水曜日) 給食最終日
19日(水曜日) 修了証書授与式(3歳児、4歳児お休み)
                    ※預かり保育利用の5歳児は、18日(火曜日)が預かり保育最終日です。
24日(月曜日) 第三学期終業式(10時降園・預かり保育なし)


チャットボット