ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 相生市立あおば幼稚園 > 10月のお知らせ

本文

10月のお知らせ

ページID:0072105 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

今月のお知らせ

 夕方には涼しくなり、ようやく秋の気配が感じられるようになってきました。
11月1日の運動会に向けて体を動かすことが多くなります。疲れやすくなると思いますので、体調管理に気をつけてください。運動会を通して、心も身体もひとまわり成長してくれることを願っています。

今月の目標

3歳児・教師や友達と一緒に思いきり体を動かして遊ぶことを楽しむ。
4歳児・自分の力を出したり、友達と一緒に体を動かしたりする楽しさを味わう。
​5歳児・自分の力を十分に発揮し、友達と力を合わせて遊びや活動に取り組む楽しさを味わう。

衣替えについて(1日)

1日から衣替えをします。長袖スモックを着用になりますが、暑い時は着用しなくても構いません。着用しない時は、手提げ袋の中には入れておいてください。
名札を忘れずにつけましょう。スモックの下は、半袖体操服を着用してください。暑い時は、スモックを脱いで、かけておきますので、首の所に紐が付いているかを確認しておいてください。

体力測定について(2日、3日)

4歳児、5歳児対象に体力測定をします。
25m走、片足連続とび、ボール投げ、立ち幅跳び、体支持の記録を計ります。

降園時間の変更などについて(6日)

6日(月曜日)は、山手幼稚園において相生市指定研究会を行います。(市内幼稚園職員の研修会) 12時降園となります。職員不在となるため、預かり保育、園庭開放もありません。 お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。

ワンピースイングリッシュAioi

20日から24日はチャリース先生 、27日はユエン先生が 来てくださる予定です。

お祭り体験について(11日)

佐方獅子若連中の方々に獅子舞の演目を披露していただきます。人権学習の一貫としても地域の伝統行事を知り、見て体験することで伝承する大切さを学んでいただけたらと思います。親子で観覧、体験できる貴重な機会です。詳細は、後日お知らせいたします。

10月の諸費口座振替

10月の口座振替は20日(月曜日)です。31日(木曜日)が予備日です。残高の確認をよろしくお願いいたします。

3歳児給食スタートについて

11月11日(火曜日)から、給食が始まります。ご準備をお願いします。給食袋にエプロン、お箸を入れて持たせてください。スプーンやフォークは必要ありません。
※エプロンは、白のままで名前のみを書いてください。
フリル、アップリケは付けないでください。

11月行事予定

1日(土曜日)第24回あおば幼稚園運動会
7日(金曜日)3歳児、4歳児遠足(5歳児休み)
18日(火曜日)職員研修のため預かり保育なし
20日(木曜日)防火教室
26日(水曜日)青葉台小学校就学前健康診断(5歳児)受付13時30分から13時40分

 


チャットボット