ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 環境課 > 一般照明用の蛍光ランプの製造・輸出入は2027年末までに禁止されます

本文

一般照明用の蛍光ランプの製造・輸出入は2027年末までに禁止されます

ページID:2025110601 更新日:2025年11月6日更新 印刷ページ表示

 蛍光ランプ 禁止

 

 2023年11月に開催された「水銀に関する水俣条約第5回締約国会議(COP5)」におきまして、水銀添加製品である一般照明用の蛍光ランプについて、その種類に応じて、2025年末から2027年末までに製造及び輸出入を段階的に廃止することが決定されました。

 禁止対象となる蛍光ランプは、期限以降の製造及び輸出入が禁止されます。(禁止期限後において、在庫品の流通・販売や既存製品の継続使用は可能です。)

 ご家庭や事業所において、一般照明用の蛍光ランプを使用している設備等については、計画的にLED照明へ交換を進めていただくようお願いいたします。

 蛍光ランプは2027年末で製造・輸出入が禁止されます。 [PDFファイル/1.04MB]

詳細はこちらをご確認ください

 ・一般照明用の蛍光ランプの規制について(環境省) <外部リンク> 

 ・蛍光ランプの廃止について(経済産業省:特設ページ)<外部リンク>

 ・蛍光灯を LED 照明に変更する際の注意喚起(独立行政法人製品評価技術基盤機構)<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットボット