本文
タクシー利用補助事業
令和6年7月1日(月曜日)よりタクシー利用における乗車料金の助成を行います。
詳細は以下のチラシをご覧ください。
対象者
令和6年4月1日以降に自動車運転免許証を返納し、かつ、運転経歴証明書の交付を受けた市民の方
※運転経歴証明書の交付を受けていない場合は、相生警察署にて交付手続きが可能です。希望される方は相生警察署にお問い合わせください。
※本制度の申請は、1人につき1回限りです。
タクシー利用補助券
補助券:500円券×6枚綴り=3,000円分(有効期限:交付から1年間)
1回の乗車あたり500円の利用助成を行います。
利用方法
タクシー料金の精算時に、ドライバーに「運転経歴証明書」と「タクシー利用補助券」1枚をお渡しください。タクシー料金を1割引き(タクシー会社の運転免許返納特典)した後の金額から500円が補助されます。
利用可能事業所
相生タクシー株式会社、神姫第一交通株式会社
申請窓口
相生市地域振興課まちづくり推進係(0791-23-7130)、相生情報ラウンジ(0791-23-7113)、相生交通安全協会(0791-22-5437)にて申請していただけます。
※相生交通安全協会は免許返納時のみの対応となります。