新型コロナウイルス ハザードマップ 住民票 ペーロン祭 牡蠣 子育て 移住定住
本文
祖父母参観日の案内のはがきに絵を描きました。
3歳児は手作りポストに投函します。
4歳児5歳児は園外のポストに投函しに行きました。
おじいちゃんおばあちゃんのところに届きますように!
自己紹介をしたり、触れ合い遊びをしたりして楽しみました。
【シールラリー】
玉入れや英語遊び、紙飛行機づくりなど盛りだくさんのシールラリーでした。
「力を合わせてたくさん入れるぞ!」
「どんな紙飛行機をつくろうかな」
【紙飛行機飛ばし大会】
みんなで紙飛行機飛ばし大会をしました。
「それ~!」
みんなの笑顔がたくさん見られる素敵な1日になりました。
おじいちゃん、おばあちゃんいつもありがとう!いつまでも元気でいてね♡
火事を想定した避難訓練を行いました。
「おはしも」の約束や命の守り方について考えるきっかけとなりました。
市内の全5歳児が合同で姫路市立水族館に行きました。
バスに乗って出発です!
ワクワク楽しみだなぁ!
カメに興味津々な子ども達…
飼育員の方に質問したいことを自分で考えました。たくさんのことを知れて、カメ博士になれたよ☆
楽しみにしていたタッチプールでは、ヒトデやウニ、エイを触りました。
「トゲトゲしてる」「エイがヌルヌルしてた」と様々な感触を味わいました。
ヌートリアがエサを食べているところを見ました。
手で持って食べる姿が可愛かったね!
見て、触れて、聞いて…とっても楽しい遠足になりました♪
「おにいちゃん、おねえちゃんがんばれ~!」
元気いっぱいエールを送りました☆