新型コロナウイルス ハザードマップ 住民票 ペーロン祭 牡蠣 子育て 移住定住
本文
冷たい北風が吹き、1年で一番寒い季節がやってきました。子ども達は、寒さに負けず戸外に出て、元気よく体を動かして遊んでいます。また、寒さや冷たさを肌で感じながら、雪や氷等の冬の自然も遊びに取り入れて楽しんでいます。
この寒さを乗り切れば、暖かい春はもうすぐですね。様々な感染症に気を付け、元気に過ごせるよう手洗い、うがいを徹底してきましょう。
友達との遊びを楽しみながら、自分の思いを表現していく。
友達と一緒に試したり工夫したりして、遊びを進める楽しさを味わう。
自分の思ったことや感じたことを豊かに表現し、いろいろな活動に楽しんで取り組む。
年の節分は、2月2日です。幼稚園では心の中にいるいろいろな「鬼」を追い出したいと思います。
年齢別で保育参観日を行います。子ども達が考えを出し合い、心を合わせて作り上げた劇遊び(協同的な学び)を見ていただく予定です。
4月に入園される幼児の一日幼稚園を行います。時間は、10時からです。
今月の引き落としは、2月分と3月分をまとめて引き落としとなります。残高の確認をよろしくお願いします。
卒園記念の焼杉手形を林研の方に教えて頂きながら、保護者の方と一緒に作ります。
17日(月曜日)は、相生高校の推薦入試です。時間帯によって、坂道や駐車場付近は、人の出入りが通常より多くなると思います。送迎の際は、いつも以上に注意していただき、路上駐車は絶対にしないでください。
4日(火曜日) 双葉小学校体験入学(5歳児) 5日(水曜日) 中央小学校体験入学(5歳児) 12日(水曜日) 給食最終日 19日(水曜日) 修了式(3歳児4歳児休み)
24日(月曜日) 第三学期終業式 ※19日、24日は、預かり保育はありません。