ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 山手幼稚園 > 4月のトピックス

本文

4月のトピックス

ページID:0066387 更新日:2024年5月1日更新 印刷ページ表示

令和6年度 第一学期始業式(8日)

始業式で園長先生の話を聞いているところ
遊戯室の「ごしんきゅうおめでとう」看板の前での集合写真
「今日からひとつお兄さん、お姉さんになったよ!」
新しい色の名札をつけて、やる気いっぱい新学期を迎えました。

令和6年度 入園式(10日)

先生に名札をつけてもらっているところ
「ご入園おめでとう!」
新しい名札を先生につけてもらって…。今日から山手幼稚園の仲間だよ♪

入園式で園長先生の話を聞いているところ
入園児が年長児からお祝いのメダルとクッキーをもらっているところ
「おめでとう。メダルとクッキーのプレゼントだよ♪」
明日から一緒に遊ぼうね!

子ども達の様子

木の線路のおもちゃをつなげて、電車で遊んでいるところ
自分のしたいことを見つけて遊んだり…、
レゴで友達と一緒に遊んでいるところ
友達と遊びを共有したり…。
ひとりひとりが好きなことを楽しんでいます♪


年中児がうんていに挑戦しているところ
戸外でもいろいろな遊びにLet's チャレンジ!

捕まえたダンゴムシを見ているところ
カメをみているところ
ダンゴムシ、カタツムリ、カメなどなど…。
身近な生き物に興味深々!
自分でスモックのボタンをはずしている3歳児
自分のことは自分でするぞ!

年長児が年中児の担任に欠席者を聞いているところ
「今日のお休み、だれですか?」
年長児は当番活動もスタート!意欲的に取り組んでいます。

ワンピース・イングリッシュ

今年度も、ドミニカ先生とユエン先生に来ていただき、ゲームをしたり歌をうたったり、楽しく英語にふれています。

英語の歌に合わせて体を動かして遊んでいるところ
輪投げゲームをして遊んでいるところ
4月はドミニカ先生が来てくれました!
ハッピー♪な笑顔いっぱいで楽しんでいます。

やまてっこタイム

一日のはじまりを元気いっぱい迎えれるように、「なかよしホール」に全園児集まって、声を出したり体を動かしたりしています。

音楽に合わせてジャンプする「リズムジャンプ」に挑戦しているところ
「5、6せーの!」の合図でジャンプジャンプ!
リズムジャンプ、楽しいな♪

柔軟体操をしているところ
体を動かした後はしっかり柔軟体操。
柔軟性を高めることは、怪我の防止にもつながります。


チャットボット