ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 山手幼稚園 > 12月のおしらせ

本文

12月のおしらせ

ページID:0068707 更新日:2024年12月1日更新 印刷ページ表示

いよいよ師走。だんだんと日が暮れるのも早くなり、冬が近づいていることを感じます。朝晩は寒くても、日中は、子どもたちは元気いっぱい走り回って遊び、お日様が当たると暖かさも感じ、服の調整が難しいところです。体調管理も難しい時期ですが、さまざまな感染症に気を付けて元気に過ごせるよう、ご飯をしっかり食べて、夜は早く寝るようにしましょう。

今月の目標

3歳児

みんなと一緒に遊ぶ中で、体を動かして遊ぶ楽しさを感じる。

4歳児

体を動かしながら、様々な友達とかかわって遊ぶ楽しさを味わう。

5歳児

友達と自分達のやりたいことを相談し、一緒に遊びを進める。

新入園児健康診断について(2日)

令和7年度に入園される方の健康診断の日です。13時30分から始まります。ご近所の方に声をかけていただきますよう、お願いいたします。入園希望の方がいましたら、随時お知らせください。4歳児5歳児の降園時刻は、13時です。弁当を食べてから降園します。

音楽会について(13日)

友達と一緒に歌をうたったり、楽器を演奏したり、音楽に親しみ、心をひとつにして楽しむ様子を見ていただきたいと思います。 

個人懇談会について(18日19日20日)

希望者を対象に、個人懇談会を行います。

たのしいつどいについて(23日)

子ども達が胸を躍らせるクリスマス。この日は、みんなが楽しみにしているサンタクロースが幼稚園に来てくれます。子ども達の夢を大切にできるたのしいつどいにしたいと思います。

第二学期終業式(24日)

この日で二学期は終わりです。けが、病気等せず、楽しい冬休みをお過ごしください。

1月2月の主な予定

 8日(水曜日)第三学期始業式  10時降園、預かり保育なし
 9日(木曜日) 預かり保育再開(弁当)
16日(木曜日) 午後保育、給食再開
18日(土曜日)19日(日曜日) 相生福祉フェア作品展(なぎさホール)

2月19日(水曜日)生活発表会 ※預かり保育あり

 

 

 


チャットボット