ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 相生市立中央幼稚園 > 9月のトピックス

本文

9月のトピックス

ページID:0072081 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

☆はがき投函☆​

祖父母参観の案内はがきを出しに、
郵便局へ行きました。
祖父母参観の案内はがきを出しに郵便局へ行く様子
はがきを投函している様子
「おじいちゃんとおばあちゃんのお家に届けてね」

 

☆祖父母参観日☆

大好きなおじいちゃんおばあちゃんを
幼稚園にご招待し、一緒に遊びました。

 

​【肩たたき】
肩たたきをしている様子

 

【けん玉チャレンジ】​
けんだまにチャレンジしている様子

【ジェスチャーゲーム】
ジェスチャーゲームをしている様子

 

【数字シールをゲット】
シールを貼っている様子

いろいろなコーナーを回ってゲットした
数字シールをカードに貼って、自分だけの
オリジナルビンゴカードを作りました。

 

【手作りカードでビンゴゲーム】
ビンゴゲームをしている様子
​最後はみんなでビンゴゲームを楽しみました。

 

祖父母参観日写真スタジオ

☆Let’s体力アップ(トランポリン)☆

今年度2回目のLet’s体力アップ
苦手なことにも一生懸命チャレンジする姿が見られました。


Let’s体力アップ 体操の様子
お尻を高く上げてクマさん歩きできるかな?

 

柔軟体操をしている様子
柔軟体操
ひざを伸ばしてつま先にタッチ!

 

跳び箱をしている様子
跳び箱
手を着く位置と足を開くことを意識して、
思い切りジャンプ!

 

体操をしている様子
飛行機!
上手にバランスとれるかな?

 

トランポリンをしている様子
​白い線の上をまっすぐ歩けるかな?

 

トランポリンの上で前回りをしている様子
トランポリンの上で前回り
ふわふわしていておもしろいね

 

 

 

☆Let’s体力アップ(リズムジャンプ)☆

 

ゆりこ先生と一緒にダンスや
リズムジャンプを楽しみました。
リズムジャンプをしている様子

 

新しい技も教えていただき、
意欲をもってチャレンジしていました。

リズムジャンプをしている様子
手をまっすぐ上に挙げてジャンプ!

 

リズムジャンプをしている様子
二人で向かい合わせになって、
「頭、肩、パン、パン」
パン、パンで友達と手を合わせます。

 

 

☆5歳児 姫路バス旅行☆

バスに乗り込む様子
市内幼稚園5歳児が、
バスに乗って姫路水族館へ行きました。

 


ペンギンのえさやりを見ている様子
【ペンギンのえさやり】

 

カメを見ている様子
【ウミガメ】

 

タッチプールで生き物と触れ合う様子
【タッチプール】

 

ヌートリアのえさやりを見ている様子
【ヌートリアのえさやり】

 

事前にクラスで話し合った道順で見て回り、
お弁当の時間には他園の子どもたちとの
触れ合いも楽しんでいました。

 

 

☆中央小まつり☆

中央小学校の中央小まつりに
招待していただき、全園児で遊びに行きました。
大型パズルをしている様子
​【もりもりくんパズル】

 

宝探しをしている様子
【お宝さがし】

 

小学生のお兄さんとお姉さんが考えた
たくさんのゲームを楽しませていただきました。
子どもたちは、
「わなげで10点取れたのが嬉しかった」
「お宝探しが楽しかった」
「パズルがすごく難しかった」
と思い思いの感想を話していました。


チャットボット