ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 相生市立中央幼稚園 > 9月のトピックス

本文

9月のトピックス

ページID:0067822 更新日:2024年10月1日更新 印刷ページ表示

 

☆祖父母参観日☆

祖父母参観日の様子
自己紹介をしたり、
ふれあい遊びをして楽しみました。
【スタンプラリー】
祖父母参観日の様子
カプラ積み競争や紙ひこうき作り、
ボーリング大会など盛りだくさんの
スタンプラリーでした。

「おばあちゃんと力を合わせて高く積み上げるぞ!」
祖父母参観日の様子
「どんな紙ひこうきを作ろうかな?」
【紙ひこうき飛ばし大会】

祖父母参観日の様子
みんなで紙ひこうき飛ばしをしました。
おうちの人の紙ひこうきが遊戯室の端から端まで
飛んで、大盛り上がりのひと時となりました。

☆Let‘s体力アップ☆


トランポリン教室の様子
柔軟体操をしてしっかりと体を伸ばします。
トランポリン教室の様子
両足をついてブリッジができたら、
片足ブリッジに挑戦です!
トランポリン教室の様子
体を動かすって楽しいね!
 

 

☆バス遠足楽しかったね(5歳児)☆


5歳児遠足
「いってきます!」
おうちの人に元気よく挨拶をして姫路水族館へ出発です。


遠足の様子
タッチプールでエイやサメなどにタッチ!
「ザラザラしてる!」「エイがヌルヌルしてた」と
触ってみた感触を各々に話していました。
遠足の様子
ヌートリアが餌を食べているところを見学しました。
小さな口で一生懸命に食べる姿、可愛かったね!
【お弁当】
遠足の様子
たくさん見学をしてお腹がペコペコ。
おうちの人が作ってくれた愛情たっぷり弁当を
嬉しそうに食べていました!
遠足の様子
お土産にガチャガチャをしました。
可愛い缶バッチをゲット!

☆誕生会☆

【名前と将来の夢を発表しました】
誕生会の様子
「将来の夢はまだ考え中です」
たくさん悩んで素敵なお仕事見つけてね!


チャットボット