新型コロナウイルス ハザードマップ 住民票 ペーロン祭 牡蠣 子育て 移住定住
本文
今年もあとわずかとなりました。寒さを吹き飛ばすため、友達と一緒におにごっこやボール遊び、
鉄棒や縄跳びに挑戦し、子ども達は元気いっぱい遊んでいます。
12月は、子ども達の大好きなクリスマス! 夢のふくらむ心楽しい月です。大人達は、子ども達の
夢や願いを大切に、温かく見守っていきたいですね。
空気が乾燥し、感染症の流行が心配されます。手洗い、うがいや消毒、マスクの着用など、予防に
努め、元気に過ごしましょう。
《3歳児》・見たり聞いたりしたことや感じたこと、思ったことなどを表現して楽しむ。
《4歳児》・友達と一緒にイメージを表現していく楽しさを味わう。
《5歳児》・自分達の思いや考えを伝え合い、友達と協力して遊んだり表現したりする。
音楽に親しみ、体で表現したり友達と一緒に楽器を演奏したり、心をひとつにして楽しむ様子を見ていただきたいと思います。
学年ごとに時間を分けて行います。詳しくは、後日園だよりにてお知らせいたします。
来年度入園されるお子さまの健康診断を行います。受付は13時30分からです。
今年もサンタクロースさんは来てくれるかな?
サンタさんと一緒に、楽しい時間を過ごしたいと思います。子どもの夢を大切にできるたのしいつどいにしたいと思っております。
希望された方を対象に個人懇談会を行います。
冬休みは、年末年始の忙しい時期でもあります。火事や交通事故、不審者等に十分気をつけて、楽しい冬休みになるようにしましょう。後日お渡しする園だよりをよくご覧ください。
※第3学期始業式は、令和7年1月8日(水曜日)です。降園時間は、10時00分です。
この日の預かり保育はありません。
預かり保育は、1月9日(木曜日)から実施予定です。