新型コロナウイルス感染症に関する情報
- 2021年1月13日更新緊急事態宣言発令中
- 2021年1月18日更新新型コロナウイルス感染症にかかる庁内の対応について
- 2021年1月17日更新市長メッセージ(新型コロナウイルス感染症について)
- 2021年1月14日更新新型コロナウイルス感染予防に対する相生市教育委員会の取り組み
- 2021年1月13日更新イベントに関する情報
新型コロナウイルス感染症に関する情報を掲載しています。
市長メッセージ
再び、緊急事態宣言発令!
1月13日に新型コロナウイルス感染症に係る「緊急事態宣言」が再度、兵庫県に発令されました。すでに7日に、首都圏の1都3県に発令されており、その他の地域でも、感染者が急増しています。
兵庫県においても、新規感染者が依然高い水準で推移しており、ここで、何としても感染拡大を食い止めなければなりません。
この宣言に合わせ、兵庫県知事より「外出自粛」、「イベントの開催制限」、「施設の使用制限」等の要請がなされました。相生市におきましては、こうした要請に従い、公共施設における使用制限の実施などご協力をお願いすることになります。ただし、今回の宣言下においては、小中学校の一斉休校は行わず、感染リスクの高い活動を制限するなど感染防止対策を徹底することで学校活動は継続されます。また、幼稚園、保育所も活動を継続します。
市民の皆様にお願いします。ご自身や大切な方の生命・健康を守るためにも、不要不急の外出を控え、一人ひとりが「うつらない・うつさない」との強い思いを持って、感染防止に取り組んでください。引き続き、ご不便、不都合をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。
なお、今後も、相生市の取り組み状況につきましては、全戸配布のチラシ、市ホームページで随時発信しますので、ご確認いただきますようお願いします。
令和3年1月17日
相生市新型コロナウイルス対策本部 本部長
市長メッセージ一覧
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロード<外部リンク>してください。(無料)