入札情報
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年4月16日更新
相生市入札情報
入札情報
教育委員会分はありません
※ 設計図書をダウンロードする際、パスワードが必要です。
詳しくは、財政課までお尋ねください。
キャッシュクリアのお願い
令和3年3月19日(金曜日)17時~21日(日曜日)24時に電子入札システムのシステム更新作業を実施します。
システム更新作業後、初めて電子入札システムをご利用になる際、Internet Explorerおよび補助アプリのキャッシュのクリアをしないと正しく動作しない場合があります。
つきましては、令和3年3月22日(月曜日)以降に初めてログインされる際、キャッシュクリアをお願いします。
キャッシュクリアは下記ファイルの35ページから39ページ「補足1 キャッシュクリア」の手順をご参照ください。
ご不明な点がある場合はヘルプデスク(コールセンター)電話番号 0120-310-084 にお問い合わせください。
【重要】電子入札システムに係る重要なお知らせ(脱Java方式に向けた事前準備)
中間前払金制度の導入について
電子入札にかかる応札者専用JREダウンロードサイトの開設について
令和3年度 一般競争入札及び指名競争入札追加参加登録申請
参加資格登録申請の受付は終了しました
入札結果
発注予定(令和3年度 4月分)
入札参加資格登録申請 変更届
技術者名簿について(追加・変更・削除)
PDFファイル(49KB) | Excelファイル(31KB)
制限付一般競争入札について
建設工事の総合評価落札方式(簡易型)について
総合評価落札方式技術審査会規約
指名競争入札等入札参加者の選定について
変動型最低制限価格制度について
工事成績評定結果通知について
指名停止基準
相生市が行うすべての契約等からの暴力団等の排除に関する合意書
相生市は、平成24年9月27日付けで、本市の発注工事等からの暴力団員等による不当介入の排除手続きや暴力団関係業者の排除を徹底するため、また、兵庫県警との連絡協議体制の確立のため、兵庫県警察本部と下記のとおり合意書を締結しました。
電子入札運用基準
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロード<外部リンク>してください。(無料)
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロード<外部リンク>してください。(無料)