ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画総務部 > 企画広報課 > 相生市LINE公式アカウント 友達募集中!

本文

相生市LINE公式アカウント 友達募集中!

ページID:0064200 更新日:2023年10月20日更新 印刷ページ表示

相生市公式LINEアカウント

相生市では、暮らしに役立つ情報を皆さまにいち早くお届けするため、相生市公式LINEアカウントを開設しました。

アカウントでは、イベント情報や子育て、防災、補助金制度などの市政情報について、欲しい情報だけを選択して受け取ることができます。

相生市LINE運用方針 [PDFファイル/100KB]

友だち登録方法

(友だち追加はこちらをクリック↓)   (二次元バーコードで追加)

友だち追加アイコンQRコード<外部リンク>

使い方マニュアル

基本設定

【1】トーク画面下部の「受信設定」ボタンを押します。

受信設定画像1

【2】受信情報設定画面より、「欲しい情報(情報区分)」、「性別」、「お住まいの地域」、「生まれた年」、を選択し、送信ボタンを押します。※緊急情報等は選択にかかわらず全ての友だちに配信します。

受信設定画像1受信設定画像2受信設定画像3

※画像は開設時のものです。状況に応じて変更していきますので、実際の画面とは一部異なる場合があります。

 

ごみ収集日の通知設定【定期配信】

【1】トーク画面下部の「ごみの分別収集日通知」ボタンを押します。

ごみの分別収集日設定1

【2】「ごみ収集日通知設定」ボタンを押します。

ごみの分別収集日設定2

【3】ごみ収集日通知設定画面より、「お住まいの地区」、「ごみの分別区分」、「通知を受け取りたい時間」を選択し、送信ボタンを押します。※「通知を受け取りたい時間」は、ごみ収集日の『前日19時』または『当日7時』のいずれかです。

ごみの分別収集日設定3ごみの分別収集日設定4

 

 

子育て情報設定

【1】メニューの中から「子育てメニュー」を選択し、子育て専用メニューを表示します。

子育て情報受信設定1

【2】子育て専用メニュー下部の「子育て情報受信設定」ボタンを押します。

子育て情報受信設定2

【3】子育て情報受信設定画面より、「妊娠の有無」、「お子様の生年度と性別」を選択し、送信ボタンを押します。※お子様2人目以降は任意入力となります。

受信設定画像1受信設定画像2

 

 

相生市公式LINEアカウントで何ができるの!?

市の情報の入り口に!

相生市公式LINEアカウントのトーク画面の下部にある各メニュー(リッチメニュー)をタップすると、市ホームページ、公式SNS、子育てサイト、防災関係サイトなど、各ページに簡単にアクセスできます。

相生市の情報の入り口としてご利用ください!

基本メニュー

※画像は開設時のものです。状況に応じて変更していきますので、実際の画面とは一部異なる場合があります。

 

HP・SNS

「HP・SNS」のメニューをタップすると、市ホームページ、観光協会ホームページ、公式SNS(YouTube・インスタグラム)へリンクできます。

HPリンク

子育てメニュー

「子育て」のメニューをタップすると、子育て専用メニューに切り替わります。

子育てメニュー

 子育て専用メニューは、子育て世代に役立つ情報を集約しためメニューです。受信設定でお子様の情報を登録すると、年代に合った情報を受け取ることができます。

 子育てメニューを表示することで以下のことができます。

  • 子育て情報を掲載した市ホームページへリンク
  • 子育て応援ガイドブックの閲覧
  • 子育て支援アプリ(母子モ)へリンク
  • 小児科・産婦人科オンライン相談
  • 休日診療や救急医療相談先の確認
  • 母子健康手帳交付窓口予約や育児相談予約
  • 学校・園のホームページへリンク

 

防災メニュー

「防災」のメニューをタップすると、防災専用メニューに切り替わります。

防災メニュー

 防災メニューは、防災に関する情報を集約したメニューです。相生市の気象情報や、ハザードマップ、避難所検索、防災の知識などを学ぶことができます。

 防災メニューのLINE避難訓練では、災害発生から避難までの行動を順を追って確認することで、有事のために備えることができます。

避難訓練

その他
AIチャットボット

AIチャットボットボタンを押すと、チャットボット画面が起動し、住民票や戸籍、福祉、健康などに関する制度やサービスのお問合せにAI(人工知能)が対話形式で自動応答します。

夜間や休日など、いつでもパソコンやスマホから気軽にお問合せしていただけます。

AIチャットボット画面

申請・申込み

申請・申込みボタンを押すと、下記のメニューが表示され、申込みや登録を行うことができます。

申請・申込み

予約

予約ボタンを押すと、下記のメニューが表示され、窓口や各種相談等の予約を行うことができます。

予約

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

チャットボット