ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 相生市議会 > 一般質問通告表(平成26年3月)

本文

一般質問通告表(平成26年3月)

ページID:0054179 更新日:2022年8月11日更新 印刷ページ表示
通告者 質問事項 答弁者
前川 郁典

【代表質問】

  1. 健やかな成長と人間力をのばせるまちの推進について
    1. 生きる力を育むまちづくり
      • ぐんぐん学力アップ事業
      • 地域の子どもは、地域で育てる
      • 特色ある学校づくりと施設整備
    2. 心豊かな市民文化を育むまちづくり
      • 公民館事業の推進
      • 地域コミュニティづくり
  2. みんなが安心して暮らせる絆のあるまちづくりについて
    1. 互いに支え合う社会参加のまちづくり
      • 地域福祉計画の推進
    2. 高齢者がいきいきと暮らせるまちづくり
      • 高年クラブ活動の支援
    3. 社会保障制度の円滑な運営と制度の安定したまちづくり
      • 生活保護世帯の早期自立支援
  3. 市民とともにつくる安全なまちについて
    1. 市民が一体となった災害に強いまちづくり
      • 地域防災力の充実強化
  4. 未来を支える産業の活性化と環境にやさいしいまちづくりについて
    1. 未来を支えるまちづくり
      • 観光事業の推進
    2. 環境にやさしいまちづくり
      • 市民との協働によるCO2排出抑制
      • 美しい自然環境の保全
  5. 自然と共生した快適に定住できるまちづくりについて
    1. 自然と調和し快適に暮らせるまちづくり
      • 定住促進施策の展開
    2. 交通・情報網の充実したまちづくり
      • 地域公共交通総合連携計画
  6. 施政方針遂行について
    1. 新たな公の積極的な推進
      • 自治基本条例の理解度
      • 地域コミュニティの活性化
    2. 各部署の取り組み
      • 第2期相生市行財政健全化計画の取り組み
      • 機構改革について
      • 人材育成計画

市長

教育長

防災監

部長

楠田 道雄

【代表質問】

  1. 健やかな成長と人間力をのばせるまち
    「生きる力を育むまちづくり」
    1. 思考過程を大切にした授業の取り組み、向上状況及び今後の方向性
    2. 児童生徒の生活習慣、教職員の研修と今後の方向性
    3. 「兵庫型教科担任制」と小中一貫教育の関連性
    4. 新学区制度への教育委員会の取り組み
  2. 「生涯にわたって学べるまちづくり」
    1. ブックスタート事業、夏休み子ども図書館事業、子どもと本の架け橋事業の現況及び今後の方向性
  3. 未来を支える産業の活性化と環境にやさしいまちづくり
    「環境にやさしいまちづくり」
    1. 温室効果ガスの削減の現況及び方向性
    2. 環境マネジメントシステムによる運営の現況及び方向性
    3. 家庭用太陽光発電システムの設置及び助成状況
    4. 子ども環境日記事業の概要
  4. 地域のつながりについて
    1. 連合自治会、子ども会、PTA、高年クラブの組織率
    2. スポーツクラブ21の会員数、活動状況
    3. スポーツクラブ21の22年以降の指導者の育成への取り組みと今後の方向性
    4. 県民交流広場の活動状況
  5. 特定目的基金について
    1. しあわせ基金の運用の現況及び方向性
    2. 高齢者雇用促進整備基金の運用

市長

教育長

部長

橋本 和亮

【代表質問】

  1. 「健やかな成長と人間力をのばせるまち」の推進
    1. 「大切な命を社会全体で守り育むまちづくり」について
      • 母子家庭等医療費助成市単独事業について
      • マタニティタクシークーポン事業の創設
    2. 「生きる力を育むまちづくり」について
      • わくわくふれあい給食
      • 幼・小中学校園連携モデル事業(合同授業)
      • 小・中学校の一貫教育について
    3. 「心豊かな市民文化を育むまちづくり」について
      • 自主的な文化芸術活動の支援について
      • 仮称・相生市文化会館完成後の管理運営や体制などについて
    4. 「スポーツを楽しみ、活力ある人を育むまちづくり」について
      • 多世代型スポーツ「アジャタ」市民大会の開催
  2. 「みんなが安心して暮らせる絆のあるまち」の推進
    1. 「健康に暮らせる環境づくり」について
      • 市民病院における安定した運営について
      • 子宮頸がんの積極的な受診勧奨について
    2. 「障害者が安心して暮らせるまちづくり」について
      • 第4期障害福祉計画の策定について
    3. 「社会保障制度の円滑な運営と制度の安定したまちづくり」について
      • 生活保護について
      • 就労体験やボランティアなど社会参加の促進について
  3. 「市民とともにつくる安全なまち」の推進
    1. 「安全と安らぎのあるまちづくり」について
      • 多様化・深刻化する消費者問題への対応について
  4. 「未来を支える産業の活性化と環境にやさしいまち」の推進
    1. 「安心して働けるまちづくり」について
      • 若者の就労促進と、相談会等の実施について
    2. 「未来を支えるまちづくり」について
      • 警戒ため池に指定された岩屋谷池について
      • 市のキャラクター選定と観光大使任命について
      • 商店街の空き店舗対策として家賃補助について
  5. 「自然と共生した快適に定住できるまち」の推進
    1. 「自然と調和し快適に暮らせるまちづくり」について
      • 定住促進について
      • 新婚世帯家賃補助金の継続について
      • 転入者住宅取得奨励金見直しについて
      • 新たに宅地供給促進助成金交付事業を創設について
    2. 「交通・情報網の充実したまちづくり」について
      • 公共交通について
      • 地域主体型公共交通の導入を検討する地域の支援について
  6. まちづくりの主要な施策の目標を推進するために
    1. 行政評価について
      • 第三者評価による行政運営の透明性とはなにか
    2. 広報等について
      • マスメディア等を活用した積極的なPRについて
    3. 職員の人事管理について
      • 住民ニ-ズに的確に対応できる職員の育成について
    4. 市税等の徴収率向上対策について
      • 休日の納付・相談会の開設について

市長

教育長

部長

田中 秀樹
  1. 相生市指定文化財について
    1. 市指定の文化財の現状はどうなっているのか
      • 維持・管理は適正にされているか
      • 維持・管理体制は充分か
      • 問題発生時の対応について
    2. 市指定文化財の情報発信について
      • 指定文化財のPRの現状はどうか
      • 市民に対する広報活動の現状は
    3. 今後の取り組み方針について
      • 活用方法はどうするのか
      • 民俗資料館との連携について
  2. 市最高峰の三濃山登山道の整備について
    1. 登山道の整備状況はどうなっているのか
      • 現状について
      • 維持・管理体制はどうか
      • 定期な管理は充分にできているか
    2. ハイキングコースとしての活用は考えているのか
      • 羅漢の里・感状山との一体的な活用方法をどのように考えているのか
      • 周辺整備についての方向性は
      • 市としての取り組み方針は
    3. 今後、取り組み方針はどうするのか
      • 定期的な維持の方法について
      • 管理体制はどうするのか

市長

教育長

部長

中山 英治

【代表質問】

  1. 健全な行財政運営について
    1. 財政指標の動向について
    2. 将来費用の見込みについて
    3. 財政運営の取り組みについて
    4. 経営革新度調査について
      • 透明度評価について
      • 効率化・活性化度評価について
      • 市民参加度評価について
      • 利便度評価について
  2. 地域防災について
    1. 自主防災組織の現状について
    2. 自主防災組織の人材育成について
    3. 自主防災組織の活用について
  3. 社会インフラの更新について
    1. 市道の更新について
    2. 橋の更新について
    3. トンネルの更新について
    4. 下水道管の更新について
  4. 温暖化防止対策について
    1. 先進自治体の取り組みについて
    2. 市民協働のCO2排出抑制について
    3. バイオマス発電の活用について
  5. スポーツ振興について
    1. スポーツ推進について
    2. スポーツ施設について
市長
土井 本子
  1. 農業・農村振興について
    1. 夢ある農村づくり推進事業について
      • 現状と課題
      • 今後の展開
    2. 農林水産課の役割

市長

部長

渡邊 慎治

【代表質問】

  1. 「健やかな成長と人間力をのばせるまち」について
    1. 大切な命を社会全体で守り育むまちづくり
      • 制度管理システムについて
    2. 生きる力を育むまちづくり
      • 「丈夫な根っこ」について
      • スクールソーシャルワーカーについて
      • 小・中一貫教育について
    3. 生涯にわたって学べるまちづくり
      • 読書活動推進計画について
  2. 「みんなが安心して暮らせる絆のあるまち」について
    1. 健康に暮らせる環境づくり
      • 女性特有のがん検診について
      • 食育の推進について
  3. 「市民とともにつくる安全なまち」について
    1. 市民が一体となった災害に強いまちづくり
      • 消防団と地域自治会との連携について
  4. 「未来を支える産業の活性化と環境にやさしいまち」について
    1. 未来を支えるまちづくり
      • 農業の担い手の発掘について
      • 水産物市場等について
    2. 環境にやさしいまちづくり
      • 体験型の環境学習について
  5. 「自然と共生した快適に定住できるまち」について
    1. 交通・情報網の充実したまちづくり
      • 地域主体型公共交通の導入について

市長

教育長

防災監

部長

岩崎 修
  1. 定住促進施策の見直しについて
    1. 見直しの考え方について
    2. 期待される効果について
  2. 介護保険について
    1. 介護保険法改定に伴う対応について
    2. 第6期介護保険事業計画の策定について
      • 保険料について
      • 施設整備について
  3. 小中一貫教育について
    1. 小中一貫教育の必要性について
    2. 今後の進め方について
  4. 就学援助について
    1. 援助率について
    2. 制度の周知について

市長

教育長

部長

中野 有彦
  1. 高齢者のための福祉サービスについて
    1. 地域包括ケアシステム、地域ケア会議について
      • 相生市の現状について
      • 相生市の課題について
      • 解決に必要な資源開発や地域づくりについて
      • 第6期介護保険事業計画への反映、政策形成について
    2. 要支援者向けの予防給付について
      • サービスの移行による影響について
      • 利用者の負担割合が今以上になるのかどうなのか
      • 現在の職員の人数配置で対応が可能なのか
      • NPOやボランティアの活用について

市長

部長


チャットボット