1学期の様子(R4年度)
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年8月2日更新
入学式
4月7日(木曜日)
新1年生が、6年生のお兄さんとお姉さんに連れられて体育館に入場しました。
少し緊張した様子で校長先生の話を聞きました。ピカピカの1年生になりました。
参観日・引き渡し訓練
4月16日(土曜日)
1年生から6年生まで、参観授業日でした。
1年生は初めての給食です。4時間目に給食の準備をして、初めての給食をおいしそうに食べました。
5校時終了後、引き渡し訓練を実施しました。
3・4年生自転車教室
5月31日(火曜日)
雨天のため体育館で行いました。相生警察署の方からクイズや動画などで自転車の正しい乗り方や交通ルールについて教えていただきました。
3年生田植え体験
6月2日(木曜日)
地域の方の協力のもと、田植え体験を行いました。
稲の植え方をやさしく教えていただき、子どもたちは一つ一つ一生懸命に植えることができました。お米を育てる大変さや楽しさを実感する貴重な体験となりました。